みなさん、こんにちは。
無印良品 サンリブシティ小倉です。
5話にかけてお送りしてきました、連続お掃除おたより『きれいのお供に。』
最終話の今回は、以外と知らない掃除用品をまとめて紹介しますよ。
『木製隙間ブラシ』 消費税込190円
ブナ材で作った掃除用のブラシ。歯ブラシ程度の大きさなので、掃除の際に見逃しがちな巾木にもぴったりフィット。
他にも、コーヒーメーカーの掃除にもおすすめですよ。
同じブナ材で作ったブラシはこんなものも。
『ブナ材お手入れブラシヘアブラシ用』 消費税込250円
毎日使うヘアブラシ。気づけばホコリや髪の毛が絡まっていませんか。
そんなときにおすすめなのが、このブラシ。ブラシの列に沿ってとかすと、隙間のホコリや髪の毛がかき出されます。
かゆいところに手が届く、そんな掃除アイテムです。
お次はこちら、小さいけれどお仕事上手な
『貴金属みがき』3枚入 消費税込 250円
細工の細かいアクセサリーや、毎日使う時計のお手入れが手軽にできます。研磨剤が入った布なので、軽くこすっていると黒ずみや小さなキズがとれてくれます。ワックスも含まれているから、磨いていくとピカピカになりますよ。
身につけるものだから、愛着もってお手入れしたいですよね。一度は使ってみて欲しいアイテムです。
と、このままいくと、全商品の紹介をしてしまいそうなので、この辺で。
いかがでしたでしょうか。掃除といっても、床や窓を拭くだけでなく、身の回りを整えるという点では、色々なやり方、そして道具がありますよね。
何にせよ、こうしてきれいにしていくことで、見えてくるもの、気づくことがたくさんあると思います。
昔のアルバムや本を見返したり、探していたものが意外なところからひょっこり出てきたり、身の周りを整えるとそんな発見もありますよね。
みなさんの、きれいのお供に、無印良品の掃除用品達が役に立てれば・・・
そんな気持ちでお送りしてきました。読んでいただき、ありがとうございました。
では、また近いうちに。
無印良品 サンリブシティ小倉