サンリブシティ小倉

【サンリブシティ小倉】秋・・・炊き込みの季節です

【サンリブシティ小倉】炊き込みご飯6

スタッフのおすすめ

2020/10/10


みなさん、こんにちは。
無印良品 サンリブシティ小倉です。

今年もやってきました、食欲の秋。
今回は『炊き込みご飯の素』シリーズの新商品をご紹介します。
【サンリブシティ小倉】炊き込みご飯5

毎年人気の『栗ごはん』や『秋鮭きのこごはん』、『松茸と鶏肉のごはん』。
そして新しく発売された、『いかと生姜のごはん』、『沖縄風豚角煮ごはん』です。
パッケージの写真を見ただけでも、美味しそうでお腹が空いてきますね。

ご紹介した炊き込みごはんの素の中で私が注目したのがこちら。
【サンリブシティ小倉】炊き込みご飯4

『炊き込みごはんの素 沖縄風豚角煮ごはん』
165g(お米2合用2~3人前)
消費税込 450円

この炊き込みごはんは、沖縄の郷土料理「じゅーしぃ」をお手本に作られているそうです。
ふむふむ、とっても気になりますね。
では早速、作ってみましょう。

セット内容はこちら。
【サンリブシティ小倉】炊き込みご飯3

①具材と②シークワーサー果汁ソースの袋が2つ入っています。
 
【サンリブシティ小倉】炊き込み2

研いだお米を2合準備します。水加減は普段白米を炊く量で大丈夫です。
そこへ①の具材を入れ、軽くかき混ぜて炊飯します。
 
【サンリブシティ小倉】炊き込み2

炊き上がったら、約10分ほど蒸らしましょう。
その後ざっくり混ぜながら、②のソースを入れれば出来上がりです。
 
【サンリブシティ小倉】炊き込みご1

豚肉やひじき、れんこんやしいたけなど具沢山で、仕上げに入れたシークワーサー果汁のソースがアクセントになり、ごはんを口に入れるとふんわりとシークワーサーの香りがして、どんどん箸が進みます。
とっても美味しくて、2杯もおかわりしてしまいました。笑
さすが、食欲の秋。

無印良品の炊き込みごはんの素は、とっても簡単に美味しい炊き込みごはんを作ることが出来ますよ。
今夜のごはんは、具沢山な炊き込みごはんにしてみてはいかがでしょうか。

さて、次はどの炊き込みごはんを食べてみようかな。

無印良品 サンリブシティ小倉