みなさん、こんにちは。
無印良品 サンリブシティ小倉です。
無印良品の靴下が3足790円→3足690円になったのはご存じでしょうか。
日常的に使うものなので、少しでも手に取りやすくなればいいなと思っています。
直角靴下のよさは、フィット感。足のかたちに合わせているので、脱げにくく履き心地もいいんです。かといって、余計な締めつけはない。
どうです?無印良品の靴下の魅力に気付いてきましたか?
グレーや黒の定番靴下はもちろんですが、赤や黄色などのいろどり鮮やかな靴下も入荷しています。
そんな靴下を主役にしたコーデ、考えてみました。
紅葉をイメージして、婦人、紳士のコーディネートをしてみましたよ。
まずは、こちら。
フランネルシャツとコーデュロイ素材のスカートに、マスタードの靴下を合わせました。
白のスカートなので、黄色の靴下が映えますね。
チェックシャツとのバランスも取りやすい色味です。
続いてはこちら。
裏毛のプルオーバーを合わせたカジュアルコーデ。バルーンの形が特徴のスカートなので、あえて視線が下に向くように赤の靴下にしました。
スニーカーとリュックが似合いそうですよ。
婦人服のコーディネート、今回は靴下が主役になるように、スカートにしています。
最後はこちら。
デニムにダウンベストを合わせた、紳士服コーデ。
トップスと合わせた靴下があえて見えるように、デニムはロールアップ。
レンガ色の靴下で、統一感を持たせました。
靴下を主役にって、なかなか普段はしないと思いますが、いつも履かない色を、秋こそ取り入れてみてもいいのではないでしょうか。
足元の装いから逆算してコーディネートを考えるのも楽しいですよ。
次回のおたよりも楽しみにしていてくださいね。
このおたよりを最後まで読んでいただいたあなた。ぜひ、ハートマークのタップも合わせてお願いします。
無印良品 サンリブシティ小倉