こんにちは。
無印良品 サンリブシティ小倉です。
10月31日は、ハロウィンですね。我が家のこども達も、今からワクワクしている様子。
そこで今回は、今の季節にぴったりな、栗とさつまいもとかぼちゃのお菓子を使ったハロウィンアレンジを紹介します。
これで、こども達も大喜び。それでは、早速作っていきましょう。
用意したもの
栗のプチケーキ 190円(税込)
栗マシュマロ 250円(税込)
かぼちゃバウム
紫さつまいもバウム 各150円(税込)
チョコペン
まずは、プチケーキのジャックオーランタン。
①栗のプチケーキに、スプーンでかぼちゃのくぼみを付けます。
②チョコペンで、お化けの顔を描きます。
上手く顔を描くコツは、ためらわずに一気に描くことです。
続いては、こちら。
栗マシュマロのお化けとネコ
①マシュマロにチョコペンで、お化けとネコの顔を描きます。
最後は、こちら。
2種のバウムのコウモリ
①ハロウィンカラーのかぼちゃバウムと紫さつまいもバウムを、5㎝幅でカットします。
②扇型に見立てたバウムに、羽を広げたコウモリの絵を描きます。
いろんな表情のお化け達にワクワクして来ます。
チョコペンが滲んで失敗してしまった分は、味見として美味しく頂きました。
小さなガラスボウルに盛り付けて、アカシアプレートにのせたら、出来上がり。
作っている時には、「かわいいから食べるの可哀想だね」と言っていた子ども達ですが、甘い香りに誘われて、すぐに完食してしまいました。
私も失敗作をたくさん味見しましたが、なかでもマシュマロの中に入ったあんが、優しい甘さでとても美味しかったです。
チョコペンを使った簡単なアレンジなので、ぜひこども達と一緒に、楽しみながら作ってくださいね。
ぜひ近隣店舗のおたよりもご覧ください。
無印良品 セントシティ北九州
無印良品 イオンモール八幡東
無印良品 イオンモール直方
無印良品 ゆめタウン行橋
お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIからおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから
無印良品 サンリブシティ小倉