こんにちは。無印良品 サンリブシティ小倉です。
連日の30度超えの暑さから一変。コートが恋しくなるような、寒い日が続きそうですね。
私は、急激な気温変化についていけず、身体が悲鳴をあげています。
免疫力アップには、身体を冷やさない事が大切です。
暖かくして、お過ごし下さいね。
私の秋の楽しみは、広いコスモス畑をいろんな場所で観ること。
濃いピンク一面の景色と、澄んだ青い空に癒されてます。
今年は、気候のせいか、時期がずれてしまったのか、まだ、満開のコスモス畑にめぐり逢えていないですが…
そんな、お出かけから帰っての食事の支度、できることならパパッと簡単に済ませたい!(ですよね)
そこでおすすめなのが、無印良品でも人気のシリーズ。ごはんにかけるシリーズです。
日本各地のおなじみの味から、
世界の郷土料理まで、いろんなお味が楽しめます。
その中でも今回は、ユッケジャンをご紹介。
ごはんにかけるユッケジャン 消費税込み 290円
牛肉の細切り、豆もやし、ぜんまい等を、唐辛子の辛みが特長のスープで煮込みました。
具材の旨みを生かした、韓国の郷土料理がお手本です。
封を開けると、コチュジャンの香りが、広がります。
思ったよりもスープが多かったので、スプーンでいただきました。
(本当は、何もしたくなかったのですが)レンジで温めた、温泉たまごをトッピング。
もやしのシャキシャキした歯応えが良い感じ。
はじめは、辛さが物足りなく感じました。
が、食べ進めていくにつれ辛くなり、温泉たまごの黄身をからめると良い感じ。うん、うん、頷きながら、完食しました。
写真で紹介したように、世界各地の味が、温めて、ごはんにかければできあがります。
なかなか遠くへ行けない今だからこそ、おうちで手軽に、世界の郷土料理を試してみてくださいね。
いつもおたよりを読んでいただき、ありがとうございます。
次回のおたよりは、寒くなると頼りたくなるもの。らしいですよ。
ぜひ近隣店舗のおたよりもご覧ください。
無印良品 セントシティ北九州
無印良品 イオンモール八幡東
無印良品 イオンモール直方
無印良品 ゆめタウン行橋
お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIからおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから
無印良品 サンリブシティ小倉