プライムツリー赤池

【プライムツリー赤池】コオロギチョコと無印良品と地球の話

455250_01

お知らせ

2021/12/16

みなさま、こんにちは。
無印良品では未来の食糧難と環境問題に真摯に向き合い、家畜の代替食料として昆虫食の取り組みを進めています。
今回ご紹介するのはその取り組みの第二弾商品となる「コオロギチョコ」です。

〇なんでコオロギを食料とするの?
・実はコオロギ、主な栄養素をたっぷりと体内に含んでいます。
・飼育が簡単です。動物の家畜に比べ必要な水やエサが圧倒的に少なく、環境への負荷が軽くなります。
・成長が早いです。約35日で成虫になり、他の昆虫と比べて効率よく生産することができます。
今後、家畜のエサが足りなくなるおそれがある中、そういった状況でも簡単に飼育でき、栄養素も確保できる画期的な食料なんです。
※パッケージのQRコードを読み取って頂くと、より詳しいコオロギの情報をご覧いただけます。
 
455250_02

〇実際に食べたスタッフの感想
袋を開けると香ばしいチョコの香りが!
中にオレンジの果汁パウダーが入っていて、さわやかな味わいが特徴的です。
大豆パフがたっぷりと入っているので、ザクザクとした食感で食べ応えもあります。
美味しくて、食べ応えがあって、たんぱく質もたくさん摂れるので、また買いたいと思いました。
 
455250_03

小分けにし易いように切れ目が入っています。
複数の方で召し上がって頂くのもオススメです。
 
455250_04

コオロギ食の第一弾商品である「コオロギせんべい」も再入荷しております!
地球を救うかもしれない新たなコオロギ食、ぜひお召し上がりください。
スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております。


無印良品 プライムツリー赤池