プライムツリー赤池

【プライムツリー赤池】手提げとしても使えるリュックサック|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:手提げとしても使えるリュックサック|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/07/12

 

こんにちは。

無印良品プライムツリー赤池です。

皆さんリュックはどんなものをお使いですか?

通勤や通学、ちょっとしたお出かけにもリュックがあると大変便利ですよね。

私は昔、ポケットがたくさんついた多機能のものを使っていて

ポケットがありすぎてどこに何を入れたのかわからなくなってしまったこともあります…。

あと、リュックあるあるですが

お財布を出そうと思って、肩からリュックを外して

肩ひもをもって、斜めにかがんで中身ををごそごそ…。

出したいものはなかなか出てこないし、体勢もつらい。

夏は背中が暑くなっても背負っていないといけないし

そんな不便さから結局手提げのバッグに変えてみたり…。

そうして家には使わない鞄が増えていきました。

 

そんな中、何とも画期的な商品が無印良品で発売されてるではありませんか!

ということで…今回ご紹介させていただきたいのはこちらです。

 

手提げとしても使えるリュックサック・A4サイズ  税込2990円

なんと、リュックに手提げがついており、なおかつ手提げ部分が長さ調整可能で

手持ち出来るのはもちろん、紐を伸ばして肩掛けまで出来てしまうんです。

このバッグのすごい所は、調節した紐を隠したり

リュックとして使うときに

手提げ部分の持ち手も見えないようにしまうことが出来るんです。

1. 背中の持ち手は調節パーツで短くし、長い紐は背中のポケットに収納してください。

2. 前側の持ち手は、ポケットに収納してください。

 

肩ひもベルトの調節した紐も、下にぷらぷらせずにしまえるので

お子様が使うときも安全にお使いいただけます。

 

我が家の子供達も、習い事のバッグとして愛用しています。

A4サイズの書類や重たいテキストを何冊も入れても

まだ水筒が入るぐらいの余裕があり、

がばっと開くので中身も取り出しやすいんです。

移動時には自転車の前かごに入れると重たくてふらふらしてしまいますし

前かごがそもそもついていなかったりすると

リュックはとても役に立ちますよね。

肩ひもの胸の辺りと、本体横部分にDカンがついており、

防犯ブザーや鍵などもつけることができるんです!

ちなみにおすすめは無印良品の『タグツール シリーズ』です。

防犯ブザーや反射板、LEDライトや方位磁石、ルーペなどなど…

そちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

 

遠足やおでかけにもぴったりで

お弁当にレジャーシート雨具や大きな水筒まで入るので

いろいろと詰め込んでお出かけできちゃいますよ。

内部の大きなポケットには、タブレットもすっぽり入ります。

ネイビー・ライトベージュ・グリーン のカラーは

開口部内側にお名前タグもついています。

もちろん、大人の方も男女とも問わずお使いいただけますので

家族で色違いを兼用するのもおすすめです。

ちなみに大人が使うのに紐を伸ばした状態がこちら

左は肩ベルトを伸ばして使用、右は持ち手を伸ばして肩掛けしています。

最近は通勤・通学用にご購入される方も多いんです。

ぜひ家族やご友人とお揃いでいかがですか?

 

長々と失礼しました、最後まで読んで下さりありがとうございます。

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

無印良品 プライムツリー赤池では、おすすめ商品や赤池周辺地域の情報を定期的に配信しています。

ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。

みなさんと繋がれる情報を少しでも多く発信していけるようにがんばります。

 

無印良品 プライムツリー赤池