プライムツリー赤池

【プライムツリー赤池】野菜も洗える!環境にも人にも優しい洗剤・食器、キッチン編|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:【プライムツリー赤池】野菜も洗える!環境にも人にも優しい洗剤・食器、キッチン編|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/12/12

こんにちは。無印良品プライムツリー赤池です。

以前より、ブログでご紹介させていただいている、無印良品の洗剤シリーズですが、今回は『食器用洗剤 約250ml』税込390円をご紹介します。

 

無印良品の洗剤』の特徴はというと

毎日使うものだからこそ、
しっかりと汚れを落とすのはもちろん、
洗う人、洗ったものを使う人のことまで考え、

無香料・無着色です。
肌にやさしく環境に配慮した洗剤を

本当に必要な成分だけでつくりました

とってもこだわりの商品なのです。

さて、早速使ってみた感想をお伝えします。

 

まずは見た目。やはりシンプルでインテリアやお部屋の雰囲気の邪魔になりません。そして、丸い筒状なのでさっと手に取りやすく、持ちやすいです。

そして使い心地。水で濡らしたスポンジに食器用洗剤を適量とり、くしゅくしゅっとするともこもこの泡がすぐにできました。

 

 

少量でもこの泡!

お米の粒や油汚れもするするっと取れる感覚です。

水で洗い流すと、泡も汚れもさっと落ちて、すっきりとした洗いあがりでした!

泡切れもよく、気持ちいいです。

普段私は手袋をすることもなく素手で洗ってしまうので、強めの洗浄成分が入っている洗剤だと手が荒れやすいです。

でもわかっていて、面倒でつい手袋をするのを忘れてしまいます。

この洗剤は、手にも優しくて洗った後はさっぱりとしていますが、手がつっぱったり乾燥してしまう感じもなくとってもいい使い心地でした。

洗浄に必要な成分のみで構成された植物由来の洗剤ですので、食器洗いはもちろん、野菜や果物まで洗えてしまうほどやさしい洗剤なんです。

洗浄成分にアブラヤシというヤシの実から採取されるパーム油を使用しているので安心してご使用頂けます。

野菜、果物を洗うときにはさっと洗ってすすぐ程度で大丈夫です。ボールや桶に水を張って、さっと洗って水を変えてすすぐのも楽です。

無香料・無着色だから、食品へのにおい移りなどもなく、香りを気にせずお使いいただけます。

そして排水後は微生物によって分解されるので環境にも優しい。なんとも無印良品らしい商品ですよね!

 

毎日使うキッチン周りは、汚れやすくお掃除もマメにしないといけないので、なるべく物を置かないようにしています。

無印良品のものを使うようになってから、用途に分けた洗剤をたくさん用意したり、手袋なども用意しなくてよくなったので必要最低限のものですむようになり、スッキリしました。

洗剤や以外にもお気に入りのキッチングッズは写真でも使用している『ウレタンフォーム三層スポンジ 3個入 約幅6×奥行12×高さ3.5cm』税込299円です!

洗いやすくて水切れも良く、汚れ落ちも満足で、なによりコストパフォーマンスが高いです!

 

もう一つは『セルロースシート・3枚組 約幅17×奥行20cm』税込499円です。

水気をさっとふき取ることができて、乾きやすく清潔を保てている気がします。

こちらも3枚入りで499円!コスパ良しです!!

 

毎日使うものだからこそ、環境にも人にも優しい無印良品の洗剤をぜひ使って試してみてくださいね。

 

無印良品 プライムツリー赤池では、おすすめ商品を定期的に配信しています。

ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。

みなさんと繋がれる情報を少しでも多く発信していけるようにがんばります。

 

無印良品 プライムツリー赤池