プライムツリー赤池

【プライムツリー赤池】卓上ほうきでささっとお掃除|スタッフのおすすめ

200904_01_01

スタッフのおすすめ

2020/09/04

こんにちは。
無印良品プライムツリー赤池です。

今日ご紹介させていただくのは「卓上ほうき」 です。
卓上ほうきをおすすめする理由は、
さっと取り出せてさっとキレイにできること!
家事は忙しいのです。
いちいち掃除機を出してなんかいられません!

まずは「木製卓上ほうき」税込1300円
 
200904_01_02

ゴミが飛び散らないように馬毛を加えて適度なしなやかさを出しました。
木製は使うほどに風合いの増すので愛着がわきます。
幅が狭いので、場所を取らず狭い隙間にも届きます。

「卓上ほうき(ちりとり付き)」税込390円
サッと取り出せて掃除ができるほうきとちりとりのセットです。

子どもたちは毎日テーブルや机の上を消しゴムのカスでいっぱいにします。
 
200904_01_04

このように、卓上ほうきをテーブルの近くに置いておけばさっとお掃除できちゃいます。
ふきんではなかなか取りづらいので、重宝していますよ。
子どもたちも自らお掃除してくれます。

さらに忙しい朝は食べこぼしもスムーズに片づけたいところ!
 
200904_01_05
どちらの商品もしなやかな馬毛入りなので、ごみが飛び散ることもなく
ちゃちゃっとお掃除完了です!


洗面台も気が付いたら髪の毛がおちていたり、わざわざ掃除機を出すほどでもないけれど…
というときにもさっとお掃除完了です!!

柄の先に穴が空いているのでS字フックでよく使いそうな場所にぶら下げてもいいと思います。
 
200904_01_06


こまめに毎日するのが理想ですが、あれもこれもしっかりと!なんて考えていると3日坊主で終わってしまいます。なにせ疲れちゃう!

『簡単でさっとすぐにできる!』ってことが大切なのかなと私は思います。



卓上に限らず、使い方のおすすめは他にも…
・階段掃除
・柄が細いので、家具の隙間掃除に
・フローリングの目地掃除
・窓サッシのほこり取り
・掃除機では届かない角の掃除
・下駄箱の掃除(小石や砂)
・飾り棚に
などなど…
200904_01_07
200904_01_08


私的おすすめは
・レジャーシートの裏面をはらう!!
200904_01_09

芝生がついていてなかなか取れなかったり、細かい砂が気になるので
レジャーシートと一緒に袋に入れて持ち歩いています。


毎日の暮らしに役立つこと間違いなしです。
日常の一コマに、「卓上ほうきでささっとお掃除」をぜひ取り入れてみてはいかがてしょうか?

ではまた!



無印良品プライムツリー赤池