こんにちは、無印良品プライムツリー赤池です。
本日は、今シーズンより新しく展開が始まった
「こどもの文具」シリーズのご紹介です。
『色画用紙(690円)』
9色35枚がノート状にくっついています。
ノート状のまま使っても良し、取り外して使うのも良しです。
両面が違う色なので、折ったり、切り貼りなどいろいろと楽しめます。
『おえかきじゃばら紙 小(490円)/大(990円)』
小は5.4m、大は8.1mの用紙がじゃばら状に折られています。
折り目にはミシン目が入っていて、好きな長さで切り離すことができるので思い切りお絵描きを楽しめます。
ながーーーーーーーーい電車や、ながーーーーーーーいへび、ながーーーーーーーい家などなど…
を描いたり自由な発想が楽しそうです。
『おえかきロール紙(1,290円)』
まるでラップのようなこちらは、25mの用紙がロール状になっています。
こちらも思い切り大きなお絵描きができます。
また、柄を描いたものをを包装紙として使うのも良さそうです。
最後は『じぶんでつくるおかたづけボックス(290円)』
自分で組み立てて作る持ち手付のお家の形のボックスです。
自分で作ったボックスなら愛着がわいて、お片付けも進んでできそうですね。
紙製なので、好きな絵柄を描くこともできます。
このように、ひと工夫を凝らした文具をいろいろとご用意しています。
夏休みの工作にもぴったり!
もちろん大人の方も楽しめます。
お家で過ごす夏休みにぜひいかがでしょうか!
無印良品プライムツリー赤池