プライムツリー赤池

【プライムツリー赤池】第2回整理収納アドバイザーによる収納術

20220222

スタッフのおすすめ

2022/03/01

​ 皆さん、こんにちは。
 無印良品プライムツリー赤池です。

 今回も、無印良品の収納用品を使った収納術をご紹介していきます。


 第2回は、『コンロ下の調味料&キッチンツール収納』です。


 普段、使っている中でついついコンロ近くに置いてしまいがちなアイテムですよね。
 引き出し収納を使用する事で調理中に気になる油の跳びハネ等も避けることができます。


①ファイルボックススタンダード・ホワイトグレー・1/2    税込290円
 
20220222


調味料の収納には、ファイルボックスシリーズのスタンダードタイプ1/2が最適です。

ファイルボックスに収納しておけば、引き出しを開けても倒れる心配がありません。
また、キャップ上に調味料の頭文字を書いておけば、簡単に取り出せて時短にもなります。
 

②ファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー・1/2  税込290円
 
20220222


キッチンペーパー、クッキングシート等も通常サイズはスタンダードタイプ1/2に収まります。
 太めサイズであれば、スタンダードワイドタイプ1/2が良いですね。


③ファイルボックス・スタンダードワイド・ホワイトグレー・1/2  税込390円
 
20220222


キッチンツールの収納には、『アクリルメガネ・小物ケース』がオススメです。

こちらの商品は、引き出しを取り除いて縦向きに置けば、また違った使い方もできるんです。
キッチンツールを入れても、倒れることなくしっかり自立してくれます。

ごちゃつきがちなキッチンツールも、立てることで探しやすく取り出しやすくなります。


④アクリルメガネ・小物ケース  税込1,990円
 
20220222


栓抜きなど背が低いツールの収納には、『ファイルボックス用ペンポケット』が便利です。
アクリルケースに引っかけて入れておけば、中に埋もれることなく取り出しやすくなります。


⑤ファイルボックス用・ペンポケット  税込150円
 
20220222


前回に引き続き、キッチン内の収納をご紹介しましたが、いかがでしたか。

ほんの少しのことでも見直してみると、日々の時短に繋がっていくと思います。


 今後も、様々な収納術をご紹介していきますので、ぜひご覧ください。
また、収納のご相談など店頭でも気軽にスタッフまでお声がけください。



 以上、整理収納アドバイザーによる収納術ご紹介のおたよりでした。
 ​
無印良品 プライムツリー赤池

関連商品