皆さん、こんにちは。
第4回目の収納術講座は、玄関収納についてご紹介します。
突然ですが、皆さんは帰宅したあとカギをどこに置いていますか?
家のカギ、車のカギ、自転車のカギ・・・
色々なカギを、バッグの中やテーブルの上などちょっとその辺りに置いて、行方不明になってしまった経験はありませんか?
モノの住所を決めるため、玄関や外出時に使うアイテムは、玄関に定位置を作ってしまいましょう!
そんな時に使えるのが、無印良品の「アルミタオルハンガー」と「ワイヤークリップ」です。
①アルミタオルハンガー・マグネットタイプ 税込1,190円
②アルミタオルハンガー・吸盤タイプ 税込 490円
③ステンレス引っかけるワイヤークリップ4個入 税込 390円
タオルハンガーは、タオルを”掛ける”だけのものと思っていませんか?
玄関ドアに取り付けて、ワイヤークリップにカギを掛けておけば、カギの定位置の完成です。
これで、外出時の急いでいる時に探す心配はありません。
無印良品の「ステンレス引っかけるワイヤークリップ」は、“掛ける”と“挟む”のどちらにも対応し
ています。
忘れやすいものや家族への伝言メモなどを挟んで、玄関を出る時に確認することもできます。
除菌スプレーなども引っかけておけば、帰ってきてすぐにサッと使うことができます。
なお、タオルハンガーの耐荷重は、マグネットタイプで0.8kg、吸盤タイプで1.5kgとなっていますので、掛け過ぎにはご注意くださいね。
④アルミフック・マグネットタイプ 小・3個入 税込390円
⑤アルミフック・吸盤タイプ 小・3個入 税込250円
この他、カギを掛けておくだけであれば、直接玄関ドアに付けられるアルミフックも便利です。
他に、エコバッグ、マスク、靴ベラ・・・など、玄関や外出時に使うものは、玄関に定位置を作ると忘れ物や紛失を防ぐことができます。
取り入れられるものがあれば、ぜひお試しくださいね。
今後もまた、様々な収納術をご紹介していきますので、ぜひご覧ください。
また、収納のご相談など店頭でも気軽にスタッフまでお声がけください。
お客様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしています。
以上、整理収納アドバイザーによる収納術ご紹介のおたよりでした。
無印良品プライムツリー赤池