プライムツリー赤池

【プライムツリー赤池】香りのある暮らし|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:香りのある暮らし|スタッフのおすすめ

その他

2019/11/06

こんにちは。無印良品プライムツリー赤池です。

 

朝晩冷え込む季節になりましたね。

私にとっては、毎朝温かいお布団から出るのが億劫な時期でもあります。

スイッチを切り替えるためにもおすすめなのが、『エッセンシャルオイル』です。

 

すっかり身近になったアロマオイルですが、アロマと聞くとリラックス効果が思い浮かびますよね。

無印良品はアロマオイルではなく100%天然成分のエッセンシャルオイルなんです。

エッセンシャルオイルとは果物や植物からとれた100%天然の香り。
世界各地から厳選された「地球の香り」をおたのしみいただけます。

私のおすすめは『シトラスの香り』です。

シトラスと一口にいっても種類がたくさんあり、スウィートオレンジやブラッドオレンジ、ゆずや温州みかんの香りもあります。

果実をぎゅーっと絞ったような濃くてフレッシュな香りがお楽しみいただけます。

様々な香りはもちろん、シチュエーションに合わせたブレンドエッセンシャルオイルもご用意しています。

例えば『ブレンドエッセンシャルオイル・おはよう 10ml 

ブラッドオレンジ、ローズマリー、ジュニパーベリー等をブレンドしており、毎朝のお仕事前など、前向きに気持ちを引き締めたい時におすすめな、清々しい香りがします。

先程冒頭でもお話したように、寝坊助なお布団ミノムシ組の私にもぴったりの香りがあらかじめブレンドされているんです!

シャキッと気持ちも切り替えられてこれはありがたい。

この他にもお出かけや旅先にぴったりなすっきりと爽やかな香り『ブレンドエッセンシャルオイル・おでかけ 10ml

くつろぎたいときに優しくリラックスできる香りを集めた『ブレンドエッセンシャルオイル・くつろぎ 10ml

さらには来客時にぴったりの香りまであるんです。ゲストルームでのご使用や、来客時におすすめな上品で親しみやすさのある香り。レモン、サイプレス等をブレンドした『ブレンドエッセンシャルオイル・おもてなし 10ml』です。

これで大切なゲストを「お・も・て・な・し」してみてはいかがでしょうか?

使い方は色々とありますが、アロマディフューザーに垂らすとお部屋中に香りが広がるのでとてもおすすめです。

また、調光できる明かりで夜のくつろぎタイムにもぴったりです。

もう少し手軽に楽しみたいときには『アロマストーン』もおすすめです。

電気も火も使わずに素焼きのストーンに直接オイルを5~10滴ほど垂らすだけで香りが楽しめます。

私はこれをお風呂場の窓際に置いて『エッセンシャルオイル・ひのき 10ml』を垂らして、なんちゃってひのき風呂を楽しんでいます。

何の変哲もないユニットバスですが……。目を閉じれば温泉気分!

エッセンシャルオイルは天然精油なので、お風呂のお湯に直接垂らすのもおすすめです。

お肌の弱い方やアレルギーがご心配な方はお控えくださいね。

 

香りの話に戻りますが、

私の個人的なおすすめは、『ゼラニウム』を1滴『レモン』を2滴のマイブレンドです。

ゼラニウムはローズのような薬草のようなハーバル的な香り。

女性ホルモンのアンバランスにもいいと言われており、なんとも落ち着く香りにフレッシュなレモンが混ざって、とてもおすすめです。

ラベンダーもリラックス代表で好きです。

この他にもご紹介しきれないほどたくさんの種類がありますので、是非店頭にてお好みの香りをみつけてみてくださいね。

スタッフ一同ご来店心よりお待ちしております。

 

無印良品 プライムツリー赤池では、おすすめ商品や赤池周辺地域の情報を定期的に配信しています。

ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。

みなさんと繋がれる情報を少しでも多く発信していけるようにがんばります。

 

無印良品 プライムツリー赤池