こんにちは。
無印良品 五反田東急スクエアです。
9/1は防災の日。
学校でも防災訓練や引き渡し訓練等実施された方も多かったのではないでしょうか。
今年は関東大震災から100年という節目の年です。
防災への意識が高まる中、今回は無印良品の防災に役立つおすすめ商品をご紹介します。
・備蓄ごはん白米 消費税込390円
炊きたてのごはんを急速乾燥させたアルファ米。お湯や水を入れるだけで、
簡単につくることができます。
・1/3日分の野菜を使ったかぼちゃスープ 消費税込350円
・1/3日分の野菜を使ったトマトスープ 消費税込350円
災害時にも日常の中でも不足しがちな野菜を手軽に食べることができます。
食品は、蓄える→食べる→補充することを繰り返しながら一定量の食品が備蓄されている状態を保っていく「ローリングストック」が推奨されています。
この機会に、食品の備蓄を始めてみてはいかがですか?
また、無印良品が提案する「もしもに役立つはじめのアイテムチェックリスト」や地域の防災地図やハンドブックも売り場にご用意しております。
ぜひご覧くださいませ。
無印良品が提案する、備え方やノウハウ、防災グッズなど、防災に関する情報
「くらしの備え。いつものもしも。」
無印良品五反田東急スクエア