みなさんこんにちは。
無印良品レミィ五反田です。
2019年も残すところ半月となり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
我が家は猫がいるので彼らの寝床が変わっていくたびに季節のうつろいを感じます。
今回の私のお気に入り。
猫と暮らす私が使っている、【アクリル仕切り棚】をご紹介します。
猫が家に来てからペットグッズを集めてしまいがちなのですが、自分がいいと思ったものを必ず気に入ってくれるとは限りませ
ん。
今までいろんな物が見向きもされずお蔵入りに…
そのため最近では猫も人も使える、を基準に選ぶようになりました。

アクリル仕切り棚は、少し高さがあると食べやすいと知り猫のご飯台として使っています。
アクリルなので汚れもすぐに拭き取れますし、下にはウェットティッシュや1日分のご飯を入れたケースを置いたりと、とても使い
勝手がいいのです。床で滑らないようにお気に入りのマットを敷いてもいいですね。
おやつの時はお皿や場所を変えてみたり…あっという間にペロリ。
2匹分で2つ用意していましたが一緒に食べたがるので1つだけ猫用にして、日々の生活で使っています。
アクリル仕切り棚のいいところはお手入れの楽さだけではなく、自分好みの使い方が出来るところです。

定番とも言える食器棚の収納力アップ!
安定感があって気に入っています。

ちょっとしたブックスタンドに使うことも出来ます。段差などがないので引っ掛からずに取り出しやすい!

クリスマスや年末年始には写真を飾れるディスプレイコーナーにしてみるのも。
高さを作れることで置き方の幅も広がります。
仕切り棚は高さが2種類あるのでボックスを合わせて収納を増やしたり、濡れても平気なので水回りで使ったり、アイディア次第
で様々な場所にお使いいただけます。
アクリルシリーズには仕切り棚以外にも沢山の形がありますので、暮らしにピッタリのものが見つかるかも!?
ぜひ店頭でご覧ください。
スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
この機会に、MUJIpassportアプリ内で無印良品レミィ五反田をフォローいただき、fromMUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローはこの記事の一番上、または、店舗検索の画面からフォローボタンを押して、エンジ色になると完了です。
無印良品 レミィ五反田