赤羽アピレ

【赤羽アピレ】みんなでつくるバウムが新登場

a

スタッフのおすすめ

2025/03/09

こんにちは。無印良品赤羽アピレです。


この度、無印良品のロングセラー商品である不揃いバウムに「みんなでつくるバウム」が新登場しました!

2024年6月に「地域で愛される食」をテーマに無印スタッフが考えたバウム8種類を選定。
その中からお客様に「食べてみたいバウム」をインターネット上で投票していただき、10日間で75420票もの票が集まりました。

こうして開発されたのが、「みんなで作るバウム」です。
今回は第1弾として得票数上位3つのバウムが商品化されました。

[漫画]みんなでつくるバウム ができるまで では
製作背景を漫画でより詳しくご紹介していますので、そちらもぜひご覧くださいませ。

 
b
第3位「不揃い 塩パン風バウム」1個 税込250円

発酵バターと岩塩を生地に練りこみ焼き上げ、塩味のきいたアイシングをかけました。
焙焼した小麦粉を加えることで、パンのトースト感を表現しています。
甘すぎず、1本食べて満足できる塩加減に仕立てています。
しっかりとしたバターの風味に塩味が良いアクセントになっています。
レンジやトースターで軽く温めてから食べるのもおすすめです!
 
c
第2位「ずんだあんのドームバウム」1個 税込250円

ずんだあんに生クリームを混ぜ込み、生地の中に包んでドーム形に焼き上げました。
ずんだソースを入れた生地を一層一層焼き上げ、中にずんだあんを包んでいます。
あんにはずんだペーストと生クリームを混ぜ込んでいます。
ふわっとした食感とほのかに香るずんだの香りが特長です。
コロンとした見た目がかわいらしく、小腹が空いたときにピッタリです。

 
d
第1位「小倉トースト風バウム」1個 税込250円

国産の小豆を使用したこしあんペーストを2層になるようにサンドし、焼き上げました。
トースト風味の生地にマーガリンとバターオイルを加え、小倉トーストを食べたような味わいに仕立てました。
サンドしているこしあんペーストは生地とのバランスがよくなるよう配合しています。
ほんのりとしたアンコの甘さにバターがマッチしていて、あんこ好きにはたまらない一品です。

気になるバウムはございましたか?
無印良品では他にもたくさんのお菓子を取り揃えておりますので
是非、店頭にてご覧ください。

皆様のご来店、お待ちしております。
 

関連商品