赤羽アピレ

【赤羽アピレ】Tシャツのご紹介③|スタッフおすすめ

キービジュアル画像:Tシャツのご紹介③|スタッフおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/05/30

こんにちは。だんだんと日差しも強く、暑くなってきましたね。
今回は、そんな暑い季節でも快適に過ごせるTシャツのカラーバリエーションについてご紹介します。
無印良品のTシャツは素材や形だけでなく、豊富な色展開があるんですよ。

単色だけでなく、ボーダーでも様々な色があるので、お手持ちのボトムスに合わせてコーディネートの幅を広げていただく事が出来ます。
実際にスタッフがカラーコーディネートをしてみました。

 

スモーキーオレンジ×ダークネイビー
スモーキーオレンジと白のボーダーにネイビーを加えることで簡単にマリンコーデを作ることが出来ます。
ボトムスにはっきりした色を持ってくることで引き締まった印象に仕上がりますよ。

 

ペールグリーン×カーキグリーン
今年人気のくすみカラーを使用したコーディネート。
どちらもグリーン系の色味でまとめることで統一感のある仕上がりになります。

 

スモーキーブルー×白
こちらは汗じみしにくいフライス編みクルーネック半袖Tシャツの新色です。
落ち着いたブルーと白を組み合わせることで爽やかな印象をつくることができますよ。

 

ライトピンク×ネイビー
可愛らしさのあるライトピンクに締まった色や形のボトムスを組み合わせることで
大人かわいいコーディネートに仕上げることができますよ。

 

グリーン×ダークグレー
インド綿天竺編みVネック半袖Tシャツの新色はおすすめの色です。
色の主張を抑えたグレーと組み合わせることで、落ち着いた印象になります。

 

今回は、赤羽アピレのスタッフTさんにデートで着てほしいコーディネートを選んでもらいました。

選ばれたのは……

 

 

こちら!

評価のポイント
「ピンクのシャツで女性らしさを演出し、パンツスタイルで大人っぽいきれい目な印象が良い」とのことでした。
ちなみに第一声は「これが好み」と笑顔で即決してくれました。

新しい色に挑戦したいけど、いつも黒や白、グレーといった定番カラーばかりを選んでしまうことってありますよね。Tシャツ一枚からできるカラーコーディネートは簡単に取り入れることが出来るのでとてもおすすめですよ。

 


いつも無印良品赤羽アピレのブログをご覧いただきありがとうございます。

商品の情報やスタッフのおすすめ、赤羽周辺のイベント情報をお届けします。

ブログを見て気に入ったらフォローやハートマークをタップしてくださいね。

 

無印良品赤羽アピレ