赤羽アピレ

【赤羽アピレ】*自分でつくる・クリスマス型抜きクッキー*作ってみました。

キービジュアル画像:*自分でつくる・クリスマス型抜きクッキー*作ってみました。

スタッフのおすすめ

2019/11/20

こんちには

11月も中旬に入り、少しずつ冬が近づいていますね。

イルミネーションが街を彩り、クリスマスムードが高まってきています。

無印良品でも、かわいらしいクリスマス商品が入荷しています。

今回は、「自分で作れる・クリスマスク型抜きクッキー」のご紹介をさせていただきます。

 

まずは材料の用意から

手作りキットの他に、バター・砂糖・牛量・水のご用意をお願いします。

①ボウルにバター・牛乳・砂糖・クッキー粉を入れ、粉っぽさががなくなるまで混ぜます。

②混ぜた生地を2等分にし、片方にココアパウダーを合わせこねます。

2色の生地が出来ました。

③めん棒で3~5㎜の厚さに均一に伸ばし、ラップで包み冷蔵庫で30分以上冷やします。

待っている間に、アイシングを作っておくと時短になります。

アイシングは粉糖の白・ココアパウダーの茶・フリーズドライいちごのピンクの3色です。

ポイントは練りの固さです。固すぎると線が描きにくいので、水で調整してください。

 

④冷やした生地を、クッキー型でくり抜きます。

ツリー・男の子・女の子、かわいいですよね。

 

⑤くりぬいた生地を、天板へ並べます。

⑥170℃のオーブンで10~12分焼きます。

さてさてどんな仕上がりに...。

 

ジャジャーン!!!  出来ました!!

たくさん揃うと可愛さが増しますね。

⑦アイシングで模様を描きます。

この作業はとても楽しいですよね。それぞれの個性が出て面白いです。

 

色んな表情の顔を描いてみました。

なんだか見てるだけで、笑顔になってしまいます。

クリスマスケーキに乗せても、このままオーナメントやリースに付けてもかわいいですね。

是非、大切な方への贈り物にいかかでしょうか。

手作りシリーズはクッキーだけでなく、ガトーショコラ・チーズケーキなどのご用意もございます。

材料の用意も少なく、簡単に作ることが出来ます。

是非店頭でご覧下さいませ。