こんにちは。赤羽アピレ店です。
寒さが身に染みる季節になりましたね。
本日は冬至です。冬至とは1年で夜が最も長く昼が短い日です。
冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくるという前向きな意味合いを含んだ言葉なのです。冬至を境に運も上昇するとされているので、かぼちゃを食べて栄養を付け、身体を温めるゆず湯に入り無病息災を願いながら寒い冬を乗りきるという日本古来の伝統です。
私は、柚子が好きなのと゛冬至゛という響がなんだか好きで、毎年楽しみにしています。
かぼちゃを食べて、柚子湯に入り健康を願う。
冬を乗り切ろう!という前向きな風習が好きだな~と感じます。
柚子湯でなくても、柚子の香を感じることでも良いですよね。
今回は柚子商品のご紹介です。是非、柚子の雰囲気で冬至を感じてください。
まずは
エッセンシャルオイル・柚子(¥1,990)
その土地の気候にあった花や木、果実などから抽出しました。特有の酸味があり、日本人にもなじみ深い上品な温かみのある柑橘の香りが特長です。
爽やかな香り、部屋中柚子の香が広がって癒されます。お風呂にオイルを垂らしても良いですね。
好みの濃さで味わう 柚子はちみつ (¥390)
国産柚子の果皮とレモン果汁をはちみつに合わせました。まろやかな甘みと酸味が特長です。
はちみつの甘さと柚子のすっぱさが絶妙です。ホットでもアイスでも良いですし、炭酸もおススメです。
不揃い 柚子山椒バウム (¥150)
焼きムラや凸凹、変形など、おいしさに関係なくはじかれていたものも活かしました。柚子の香りと山椒の風味が特長です。
珍しいバウムですよね。さっぱりとしたバウムで、山椒のスパイス感がクセになります。
是非、柚子アイテムで冬至をお過ごしください。
寒い冬を乗り切りましょう。
ご来店お待ちしています。