テラスモール湘南

【テラスモール湘南】暮らしになじむ、収納家具のススメ。vol.1

キービジュアル画像:暮らしになじむ、収納家具のススメ。vol.1

スタッフのおすすめ

2019/05/11

こんにちは。
本日は、インテリアドバイザーおすすめの収納家具についてご紹介します。

無印良品では様々な収納家具をご用意しておりますが、
今回はユニットシェルフについてご紹介します。


ユニットシェルフは無印良品の収納家具の中でもいちばんパーツが豊富で、

いろいろな組み合わせでつかうことができるので、汎用性が抜群。

素材も木製、ステンレス製、スチール製と種類があるので、

つかう場所を選びません。つまり、どんな場所にもなじむ収納家具なのです。えっへん。

 

そんな汎用性のあるユニットシェルフなのですが、

組み替えが難しかったり、そもそもどんな構造でできているの?

というお声をよくお聞きします。

 

なので今回は、ずばり、組立難易度ランキングをしてみました。

必要な人数と組立てポイントを参考にご覧ください。

 

まず、組立難易度★

パイン材ユニットシェルフです。

支えになっている帆立に切り込みが入っていて、棚板をはめ込むだけ。

棚の組み換えは、ひとりでもじゅうぶんできます。

 

続きまして、難易度★★

スチールユニットシェルフです。こちらはふたりで。

 

棚板を固定しているネジを六角レンチをつかってゆるめて外す構造になっています。

棚を入れ替えたり、棚の高さを変えるときはこの「ゆるめる・しめる」を繰り返します。

コツをつかむとらくらくできますが、まずはふたりでチャレンジしてみてくださいね。

 

最後は難易度★★★★

ステンレスユニットシェルフ~連結~

色んなパーツを組合わせてつくるオリジナルの棚です。

ユニットシェルフはセット販売もしていますが、棚板1枚から買うことができます。

なので、このような大きな組み合わせ収納も、おまかせください。

こちらは3人で。力もちの男性がいると、なお、たすかります。

配送時に組立サービスもございますので、組立が不安な方もご安心ください。

お届けが終わってすぐに使い始めることができるので、おすすめです。

 

また、無印良品では収納のシミュレーターを使い、収納の

組み合わせをご案内しております。

当店にはインテリアドバザーが在籍しております。

こちらのバッヂが目印です。

ぜひご自宅の収納の困りごとをご相談くださいね。

次回、暮らしになじむ、収納家具のススメ。vol.2は

来週更新予定です。おたのしみに!

 

 

ブログ番外編~テラスモール湘南インテリアアドバイザーあるある~

「六角レンチをストックしがち」

普段見慣れない工具のつかい方もインテリアアドバイザーがお教えします。

インテリアのことや家具だけでなく、暮らしにまつわるお悩みにお応えしますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

 

無印良品テラスモール湘南では、おすすめの商品や地域の情報を定期的に配信しています。

ぜひ『店舗をフォロー』してお楽しみください。

記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。

これからのブログ作りの参考にさせていただきます。

 

無印良品 テラスモール湘南