テラスモール湘南

【テラスモール湘南】季節を感じる窓に。|インテリアアドバイザーのおすすめ

キービジュアル画像:季節を感じる窓に。|インテリアアドバイザーのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/06/22


こんにちは。

すっかり夏の気温が続くようになりましたね。

 

 

無印良品では、いろいろな新商品が発売されています。

6月20日から、夏にぴったりの涼しげな生地がオーダーカーテンに仲間入りしました。

本日はその新しい仲間を紹介します。


綿サッカー織カーテン

※オーダーカーテン限定生地です。既製カーテンはご用意ございません。

綿シアサッカー織太ストライプ

※オーダーカーテン限定生地です。既製カーテンはご用意ございません。

 

「サッカー織、シアサッカー織って一体なんですか?」

インテリアアドバイザーの高田さんに聞いてみました。

 

「ずばり、表面にシボのある織物のことですよ」

 

 

・・・すぼ?

 

「いやそれは、福岡のおいしいかまぼこですね。笑

シボです、シボ。いわゆる縮みです。」

 

さすが、いいツッコミの腕を持ってますね。

表面をよく見てみると、このようにポコポコとした凹凸があります。

 

「この凹凸があることで肌に触れる面積が小さくなるので、汗でべたっとしにくく

主に春や夏の布生地によく使われているんですよ。

シャツやシーツなどで見たことありませんか?」

と高田さん。

 

「カーテンは肌に直接触れるものではないのですが、

窓まわりに取り入れたときに、お部屋にさらりとした雰囲気が感じられるんですよ。」

 

なるほど!確かに、涼しげな雰囲気が作れそう。

 

「模様替え、というと部屋の家具を動かしたり大変だなあと感じることもありますが

部屋で使用している布(カーテンやシーツ)を替えるだけでもれっきとした模様替え。

気軽に取り入れられるので季節によって変化する窓をつくってみても楽しめますよ」

 

縮みのある織物は、日本では「しじら」とも呼ばれています。

しじらというと、徳島県で伝統工芸品にもなっている織物です。

日本の島国の特徴である四季。

四季の移り変わりの中で暑い夏をいかに涼しく過ごすか、

昔ながらの先人の知恵が活かされています。

季節に合わせた素材をつかうことで四季をたのしみながら暮らすことができそうですよね。

 

こちらのカーテンは、ノンプリーツ仕様となっているので、

より、天然素材の風合いや表情が豊かに感じられる仕様になっています。

 

こちらは限定オーダー生地となっております。

テラスモール湘南では、カーテンのご相談も毎日受け付けております。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

 

 

無印良品テラスモール湘南では、おすすめの商品や地域の情報を定期的に配信しています。

ぜひ『店舗をフォロー』してお楽しみください。

記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。

これからのブログ作りの参考にさせていただきます。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

 

無印良品 テラスモール湘南