テラスモール湘南

【テラスモール湘南】わたしの定番 えらべる靴下 スタッフ編

【テラスモール湘南】靴下定番 スタッフ編

スタッフのおすすめ

2020/09/14

みなさん、こんにちは。
今回は店舗スタッフのお気に入り靴下とその理由をご紹介します。

スタッフNo.1 オールブラックコーデが似合うOさん
【テラスモール湘南】小野さん靴下
足なり直角 薄手リブ編み ショート丈靴下
 無地の靴下よりもリブがある靴下の方が派手すぎずポイントになる所がお気に入り。
 無印良品で働く前から愛用しているほど、履き心地がいい靴下です。

スタッフNo.2 ジェンダーレスなお洋服も着こなすNさん
【テラスモール湘南】中野靴下
かかと滑り止め付き 薄手 フットカバー
 とにかくズレない。締め付けがないので痛くなく、1日履いてもストレスを感じないです。
 スリッポンやフラットシューズを履くときも見えないので使いやすい靴下です。

スタッフNo.3 TシャツとスニーカーコーデがカジュアルなKさん
【テラスモール湘南】小池靴下
足なり直角 スニーカーイン靴下
 履き口部分が締め付けすぎず、肌にくっつかないので夏でも快適に履ける靴下です。
 作業の多い日でも靴の中でズレずにフィットしていてくれる所も好きです。

スタッフNo.4 どんなお洋服もスマートになるOさん
【テラスモール湘南】奥平靴下
足なり直角 口ゴムなし薄手 ショート丈靴下
 よく履くカンフーシューズとの相性もよく、パンツから少し素足がでる丈の長さが抜け感・軽さをだしてくれます。
 薄手を選ぶことで、すっきり上品な印象にもなる靴下です。

スタッフNo.5 スタンドカラーシャツとデニム率高めのKさん
【テラスモール湘南】金子靴下
足なり直角 リブ編み 靴下
 何回洗ってもゴムが伸びたりしない。ムレにくく夏場の汗の臭いも気にならないので、
 オールシーズン使ってます。色展開が豊富なので季節によって変えられるのも良いところ。


靴下はサブアイテムになりがちですが、
その日の天候やスケジュール、スタイル、また履きたい靴によっても変わってくると思います。
また、毎日履くものだから人それぞれこだわりたいポイントも変わってきますよね。

無印良品では、たくさんの靴下を取り揃えています。
今回、スタッフと共にご紹介した靴下は
紳士・婦人・子ども えらべる靴下 3足 税込790円→税込690円です。
さらに価格を見直し組み合わせも自由になりました。

ぜひ、履き心地の良さを確かめてみて下さい。
店頭でお待ちしています。



テラスモール湘南ではおすすめの商品や店舗の情報を定期的に配信しています。
ぜひ店舗をフォローしてfrom MUJIで配信される情報をお楽しみくださいませ。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップするとお気に入りに保存できます。
今後もみなさんに楽しんでいただけるような情報を少しでも多く配信していきたいと思います。


無印良品 テラスモール湘南