皆さん
こんにちは、テラスモール湘南です。
いきなりですが
皆さまにクイズです。
このサムネイルの
ポリプロピレン頑丈収納ボックス・小に入った
食品たちは何でしょうか?
答えは、食糧備蓄の目安となっている4日分(12食)のレトルト食品です。
なぜこんなクイズを出したかというと
現在無印良品でいつものもしもというキャンペーンを行っているからです。
いつものもしもというのは
災害などに備え、もしもの備えをいつもしておこうという
取り組みです。
突然ですが、皆さま
ローリングストックという言葉をご存じでしょうか。
ローリングストックとは、備蓄法のことで
備蓄したレトルト食品などを、普段通りに食べて
なくなったら買い足して補充し、
いつも一定量をストックしておくことです。
やり方は簡単で
はじめに、12食を用意し、月に一回程度日を決めて
1食分の非常食を食べ、食べて減った分を補充していく手法です。
サイクルが組まれるため、備蓄食品の賞味期限切れリスクも低くなります。
本日より5/17まで
いつものもしもというテーマで
特設売り場ができています。
今回のいつものもしもはローリングストックをテーマとして
無印良品の備蓄向きの食品や災害時に用意しておくとよいカセットコンロや
モバイルバッテリーなどと合わせて展開をしています。
この機に備蓄の点検やもしもの備えを始めませんか?。
無印良品テラスモール湘南