こんにちは。
ダイエット企画担当の|A|です。
やっと信号が赤から青に変わりました。長い信号でした。それではブログ更新致します。
走っていて気が付いたのですが、下関って意外とアップダウンが多い・・・これがなかなか辛いんですよね・・・
そして暑い。信号待ちで一気に汗が流れ始める。これがまたいい。
そうこうしているうちに中間地点に。

ここを勝手に中間地点にしてます。この後の登坂が結構辛いです・・・
登坂を越えると平坦な道が続くのですが、ここの通りは学生が多くそんな学生に少しでもカッコよく見られたいので、停まっている車の窓ガラスやお店のガラス扉でいつも髪型を整えながら走っております。こんな31歳もいたっていいじゃない。。。
ここまで来れば「海響館」はすぐそこ。公衆トイレがメインの画像になっていますが、気付きましたか?小さく観覧車が写ってることに?
この通りには飲食店が多く良い香りがしてたまらんのです。お店の暖簾をくぐって楽になろうか、ダイエット中だから我慢して走り抜けなければ・・・葛藤すること10分。ついに着きました。「しものせき水族館・海響館」

大体1時間で着きます。いつものランニングコースですが今まで3回しか入館したことはありません・・・下関にいる間に必ずもう一度。
水族館の横には遊園地があり、その名も「はい!からっと横丁」です。ワクワクしますよね。
ここには海峡を一望できる大観覧車がございます。見上げていると乗りたくなりました。
そうだ、休憩がてらに観覧車に乗ろう。

続きは観覧車一周後に。
無印良品ゆめシティ新下関では定期的におすすめ情報を配信しています。ぜひ、店舗フォローしてお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
無印良品ゆめシティ新下関