ゆめシティ新下関

【ゆめシティ新下関】好みの厚みを教えてください|パイル織タオルのご案内

【ゆめシティ新下関】タオルのご案内

スタッフのおすすめ

2022/08/11

こんにちは、無印良品ゆめシティ新下関です。

暑い毎日は続きます。汗を拭いたり、シャワーの回数が増えたり、タオルの出番が増える季節です。
今回は、売場が広がり、ますます品揃えが充実した『パイル織りタオル』のご案内です。

無印良品のパイル織りタオルの特徴は、好みに合わせて厚さを選んでいただけることです。

同サイズは厚みにかかわらず同価格、素材はオーガニックコットンです。
 
【ゆめシティ新下関】01

基本の厚みと薄手を比べてみました。(上が薄手です。)


次に、各厚みの特長をご紹介します。
 
【ゆめシティ新下関】02

最初は『薄手』
魅力はかさばらず、乾き速いところです。
汗をよくかき、シャワーの頻度が増える夏には嬉しい特徴です。
色は白とグレーの2色、フェイスタオル、スモールバスタオル、バスタオルがございます。
 
【ゆめシティ新下関】03

続いては『厚手』
魅力はしっかりとした質感と丈夫さです。
色は白とチャコールグレーの2色、フェイスタオル、バスタオルがございます。
 
【ゆめシティ新下関】04

最後は、薄手と厚手の中間、名前はそのまま『パイル織タオル』です。
魅力はほどよい厚みと給水量です。
色は白とベージュ、グレーの3色、フェイスタオル、スモールバスタオル、バスタオルがございます。
 
【ゆめシティ新下関】05

パイル織りタオルはしっかりとしていながら肌馴染みのよい使用感で、プレゼントに選ばれることも多いです。

 
【ゆめシティ新下関】06
ぜひご来店の際は手に取っていただき、お好みの1枚を見つけて下さい。
心よりご来店お待ちしています。

ここまでお読みいただきありがとうございました。
良かったら記事頭のハートマークを押していただけると嬉しいです。


無印良品ゆめシティ新下関