ゆめシティ新下関

【ゆめシティ新下関】好きな味を作ろう 混ぜて食べるカレーはいかが

【ゆめシティ新下関】混ぜて食べるカレー

スタッフのおすすめ

2023/06/08

みなさん、こんにちは。
無印良品ゆめシティ新下関です。

今、無印良品のカレー売場に行くと、少し驚くかもしれません。
なんと…
 
【ゆめシティ新下関】混ぜて食べるカレー売場
『混ぜて食べるとおいしい』組み合わせをご紹介しているんです。

本場インドでは、大きなお皿に数種類のカレーを入れて、混ぜながら食べるのはメジャーな食べ方だそうです。
日本でも、「あいがけ」と言って、複数のカレーをかけた食べ方があります。カレー好きな方はご存知かもしれませんね。

しかし、今まで混ぜて食べるなんて考えたことがない…という方もいらっしゃることでしょう。(私もそうでした)

今回は無印良品がおススメする組み合わせをご紹介します。
【ゆめシティ新下関】組み合わせ①
まずは、人気のバターチキンを使った組み合わせ。
・バターチキン
・キーマ
・ダール
北インドのカレーの組み合わせです。チキンを使った2種(バターチキン・キーマ)の合間に、豆のカレー(ダール)が変化をつけてくれます。
【ゆめシティ新下関】組み合わせ②
次に、南インドのカレーの組み合わせ。
・ケララチキン
・プラウンモイリー
・コザンブ
ココナッツミルクを使ったカレーです。チキン、シーフード、野菜と、メインの食材が異なる飽きの来ない組み合わせです。
【ゆめシティ新下関】組み合わせ③
最後は、マイルドな風味で甘めの組み合わせ。
・チキンティッカマサラ
・プラウンマサラ
・ベジタブルコルマ
クリーム、カシューナッツ、ココナッツミルクを使ったカレーです。コクがある甘口カレーがお好きな方や、お子様にもおススメです。
この組み合わせを実際に食べてみました。
【ゆめシティ新下関】混ぜて食べるカレー②
最初はドキドキしながら2種類ずつまぜていましたが、どの組み合わせも違和感がなく、混ぜることで知っている味から変化して新しいおいしさを感じて楽しくなってきました。
最終的にはインドの食べ方にならい、3種類全部をお皿に入れて混ぜながらいただきました。混ざり具合によって味が変化するので、飽きずにたべられるのも良い点だなと感じました。
気になった方、ぜひお試しになってみてください。

みなさまのご来店お待ちしております。

無印良品ゆめシティ新下関

関連商品