こんにちは、無印良品ゆめシティ新下関です。
早いもので明日から6月ですね。
梅雨も近づいてきて、汗ばむ日も増えてきました。
今日はそんな季節にぜひ使いたい、ハンディファンをご紹介します。
まずこちらは、充電式コンパクトハンディファンです。
毎年大人気のこちらのハンディファンは、約92gととても軽量でコンパクトなため
バッグに入れて気軽に持ち歩くことができます。
風量を微風から強まで4段階調節することができ、持ち手を折り曲げて机などに置いて使うこともできるので
実用性もばっちりです。
そんな充電式コンパクトハンディファン。
昨年までは白のみの展開でしたが、今年はグレーとピンクの2色が新たな仲間として加わりました!
筆者のおすすめはこちらのピンクです。
少しくすんだピンクがおしゃれでかわいいです。
さっそくハンディファンを欲しがっていた母におすすめしました。
充電口も昨年モデルからリニューアルされ、TYPE-Cタイプになったのでより使いやすくなったのもポイントです。
そしてこちらは充電式ハンディファンです。
こちらは先ほどご紹介した充電式コンパクトハンディファンよりもだいぶ大きいです。
くらべてみるとその違いがよく分かりますね。
こちらの充電式ハンディファンには、充電スタンドがついておりそちらを使うことで
充電時以外でもデスクなどで立てて使うことができ便利です。
風量調節は超微風から強までの5段階で切り換えができ、コンパクトタイプより細かく調節することが
できるようになっています。
明日から6月。
そしてどんどん本格的な夏に向かっていきます。
今から使える暑さ対策グッズで、夏準備はじめませんか?
店頭ではどちらのハンディファンもサンプルを展示しています。
風量や本体の重さ、カラーなどぜひ現物で確かめてみてくださいね。
心よりご来店お待ちしています。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
もしよろしければ記事頭のハートマークを押していただけると嬉しいです。
無印良品ゆめシティ新下関