ゆめシティ新下関

【ゆめシティ新下関】秋のおもてなし|鍋で味わう炊き込みごはん

【ゆめシティ新下関】炊き込みご飯

スタッフのおすすめ

2024/10/25

こんにちは、無印良品ゆめシティ新下関です。


10月後半、秋のだいぶんと深まっています。
食欲の秋真っ只中ですね。
 
【ゆめシティ新下関】01

今回は、幅広い年齢に好まれる『鮭』を使った炊き込みご飯を、実際作ってみました。

炊飯器でももちろん作れますが、今回は、以前販売のスタッフ愛用品、IH土鍋を使用します。
写真右は、 『木柄 シリコーン立てられるしゃもじ』 です。

現在は、同型で少し色味がブラウンの 『におい移りがしにくいIH対応こなべ』 を販売しております。
2合炊きにちょうどよく、鍋だとおよそ2人前のサイズです。
 
【ゆめシティ新下関】03

お米は洗って、30分くらい水につけておきます。
付属の出汁を含めて、白米を炊く時と同量の水を入れます。
 
【ゆめシティ新下関】04

具材を乗せてみました。
あまりピンとこないかもしれませんが、大丈夫です。
炊き方は白米と同じです。
 
【ゆめシティ新下関】05

炊き上がりました。鮭のほぐし身と舞茸の良い風味がします。
新商品のしゃもじは、自立するだけでなく、シリコーン製なので、しなやかに混ぜることができます。
 
【ゆめシティ新下関】06

彩りに、薬味もいいですね。
お好きなおかずを添えて、ご褒美ランチのできあがりです。
 
【ゆめシティ新下関】07

余ったご飯は、おにぎりにしませんか。
秋の夜長、お夜食にぴったりです。


炊き込みご飯は、以前おたよりでご紹介した、栗や松茸ごはんのほかにも、多数ございます。
ご来店の際は、ぜひ食品売場、キッチン用品売場までお立ち寄りください。

こころより、お待ちしています。

ここまでお読みいただきありがとうございます。
良かったら、記事頭のハートマークを押して、〈いいね〉をいただけると嬉しいです。

無印良品ゆめシティ新下関
 

関連商品