ゆめシティ新下関

【ゆめシティ新下関】おすすめかばん、撥水サコッシュで実験してみました。

キービジュアル画像:おすすめかばん、撥水サコッシュで実験してみました。

スタッフのおすすめ

2019/08/06

こんにちは、夏休みが始まって気分ルンルンなアルバイトAです。今年は友達と一緒にどこか静かなところに観光しに行きたいですね。
というわけで時期はもう7月が終わりそう。ほんと毎日暑くて暑くて汗が止まらない……。アルバイトにも涼しくておしゃれな格好で通いたいですよね。

そこで今日は無印良品から夏におすすめなかばんを紹介します。

<撥水サコッシュ タテ20×ヨコ24cm>

今年の夏おすすめのコンパクトなかばん、サコッシュです。僕はこれめっちゃ可愛いくてサイズもちょうどよくて何より肌にあまり触れないから汗で蒸れたりしないところが大好きなポイントです。

ゆめシティ新下関では4色を取り扱いしています。私は以前黄色がコーディネートの差し色になっておしゃれだと思ったので黄色を購入しました。

荷物を入れてみるとこんな感じ。必要なものが十分入ってお手軽です。マチがないので荷物を入れてもスタイリッシュに見えます。

そしてこのサコッシュには撥水加工がされているということ!一体どのくらいの水がかかってもへっちゃらなのだろう、、、?
といこうことで、僕のサコッシュで試してみました!

水がちょっと溜まるくらいかけて中に染みるのか実験です!このサコッシュの中には僕のスマホが!水がかかってないかハラハラドキドキです、、、

結果は、、、、?

全然濡れてない!やったー!このくらい濡らしても、

中身はご覧の通り。全然濡れてる気配がありませんね!

ここまでくればどこまで濡らしたら中に染みるのか試してみたくなりまして、、、

バケツに浸けてみました!これで濡れなかったらすごいですね!
さて、気になる結果は、、、?

びしょびしょやんけ!!
思わず方言が出てしまいました(笑)

長くなりましたが結果、小雨や軽い水遊び程度でしたら全然大丈夫ですね。これを身に着けて泳いだりするのは控えた方がいいかもしれません、、、

今年の夏は無印良品の撥水サコッシュで気軽にお出かけを楽しみましょう!


最後までご観覧ありがとうございました。よろしければ無印良品 ゆめシティ新下関のフォローお願いします。ハートマークも押していただくと今後のブログの参考にさせていただきます。

 

ゆめシティ新下関