みなさん、こんにちは。
おたより担当の学生アルバイト|K|です。
今回は、だんだんと暑くなってきたこの季節にピッタリの「DC扇風機」をご紹介いたします。
みなさんは、DC扇風機ご存知ですか?私は初めて聞く言葉なのですが・・。
このDC扇風機に使われている”DCモーター”は、従来の扇風機に使われていたACモーターに比べ、細やかな風量の調節が可能になり、電気代をより安く抑えることができるそうです。非常に興味が湧いてきました・・
\そんな無印良品の”DC扇風機”がコチラ/
『
DC扇風機』
消費税込み 31,900円
「7枚の羽根を採用し、強運転でも30dBの低騒音なDC扇風機」らしいのですが・・実際に店頭で点けてみても本当に静かです!ご来店の際には、是非体感してみてくださいね。
デザインについてですが、ボタンや下の台座含め、全体的に丸く、シンプルでかわいらしいです。
また、上下100°、左右180°の3D首振りが可能です。
更に、中間のポールを外すと、背の低い扇風機としてもお使いいただけます。夏は扇風機、春・秋は心地よい空気を循環させ、冬は暖房をムラなく行き渡らせるサーキュレーターとしてお使いいただくのもおススメです。
DCモーターの特徴として、細やかな風量の調節が可能と書きましたが・・机の書類が飛ばない程度のほどよいそよ風を送り出すことができるので、おうちでの作業やお仕事をされる方にもピッタリです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。少しでもお役に立ちましたら、記事先頭のハートマーク♡を押して頂けると幸いです♪
また、近隣店舗の「
無印良品おのだサンパーク」でもおたよりを投稿しておりますので、是非そちらも併せてご覧ください。
無印良品 ゆめシティ新下関