10月もいつの間にか半ばを過ぎ、時の流れの早さに驚きますね。。。
太陽が出ている昼間はまだまだ暖かいですが陽が落ちてくると冬の足音を感じる肌寒い季節になってまいりました。
みなさん、あたたかさのご用意はできましたか?
今日はダウンアウターのご紹介です。
毎年冬の人気者、軽量ポケッタブルダウンシリーズです。
ダウンのふくらみをあらわす単位は『フィルパワー』ですがこの値が大きければ大きいほど保温性に優れ、あたたかく良質なダウンになります。
無印良品はオーストラリア産のフィルパワー750とふくらみの大きいダウンを使用しています。
内部にたっぷりと含まれる空気が熱を衣類に閉じ込めて軽さとあたたかさ、両方を兼ね備えたダウンです。
言葉ではお伝えしきれないので着画に頼ろうと思います。
デニムスタイルに合いますね!
撮影時お天気の良い日でしたのであたたかいというより暑くなり保温性が体感できたようです。
ノーカラーなので襟元がすっきりです。
ストールを巻いたりタートルネックを着たり冬の首元は混雑しますのでノーカラーが好きです、私。
コートのインナーに着るときにももたつかず着れそうです。
もちろん紳士用もございます。
モノトーンコーデで冬にクールな装いが楽しめそうですね。
紳士、婦人ともにベストとジャケットのデザインがあります。
色も落ち着いた黒やグレー、着こなしのアクセントになりそうなベージュなど揃っております。
価格は紳士、婦人ともに
軽量ポケッタブルノーカラーダウンベスト 3,990 →2,990
軽量ポケッタブルダウンジャケット 5,990 →4,990
と今年からよりお買い得となっております。
そして商品名にもなっていますポケッタブル
内ポケットにこのようにコンパクトに収納できるのです。
今の時期、寒くなったら羽織ろうという時にカバンに入れておくのに便利ですね!
ふくらみの良いダウンのなのでポケットから取り出すとすぐに元のボリューム感がよみがえります。
人間に例えると力持ちで気が優しい、そんな感じでしょうか?
着るときも着ないときも気持ちの良い無印良品のダウン、体感してみてください。
ここまでお読みいただきありがとうございます。少しでもお役に立ちましたら記事先頭のハートマーク♡を押していただけると幸いです。
下記の近隣店舗でもおたより投稿しておりますので、ぜひそちらもご覧ください。
無印良品 おのだサンパーク
無印良品 ゆめタウン下松
無印良品 ゆめシティ新下関