こんにちは。無印良品イオンモール八千代緑が丘です。
いつも当店からのおたよりをご覧いただきありがとうございます。
無印良品では、毎月11日から17日までを『くらしの備え。いつものもしも。』期間とし、防災に役立つ商品をご紹介しています。
近年、大規模な自然災害が全国各地で数多く発生していて、いつ自分の身に降りかかるかわからない状況です。「もしも」は明日かもしれない、そんな気持ちで備えておくことが大切です。
今月のテーマは、『もしもの避難』です。
避難時の備えとして、まずお住いの場所が災害時にどのようなリスクがあるか、自治体が発行するハザードマップで事前に確認しておくことが大事です。
そしていざ避難するとなった時に持ち出す、便利な避難グッズをご紹介します。
USB用モバイルバッテリー・急速充電器付 2,990円(税込)
避難先でも携帯電話の充電を確保することが大事です。
手回し充電ラジオ 6,990円(税込)
携帯電話の充電が可能な充電式ラジオです。内蔵充電池は手回しダイナモで充電が可能です。
避難先での衛生用品も大切です。
抗菌スプレー 200ml 1,290円(税込)
手指用消毒ジェル 200ml 390円(税込)
指型歯みがきシート 12枚入り 350円(税込)
2枚組・三層マスク 999円(税込)
そして当店スタッフから、持ち出し用食品としておすすめするのがこちら。
チキン味ミニラーメン 12袋入り 299円(税込)
賞味期限が長く、またそのままでもポリポリ食べることが出来るため、災害時でも簡単に食事をとることができます。
これらの避難グッズをリュックサックに入れてあらかじめ準備しておくと、いざ避難となった時に安心です。
それぞれのご家庭で必要なものを追加して、避難時にお役立ていただければと思います。
店頭に用意している『くらしの備え。いつものもしも。』のリーフレットにも、避難時の備えについて詳しく書かれていますので、ぜひ参考になさってみてください。
無印良品イオンモール八千代緑が丘