こんにちは。
無印良品イオンモール八千代緑が丘です。
いつも当店からのおたよりをご覧いただきありがとうございます。
今日は無印良品で働くスタッフが、実際に愛用している商品をご紹介します。
MUJI歴まだ2ヶ月程のIさんが、無印良品の【フライパンでつくるナン】を使ったアレンジレシピを教えてくれました。

その名も『揚げナスとみそのピザ』です。
聞いただけでも美味しそうですが、とっても簡単に出来るそうです。
まず、【フライパンでつくるナン】を商品袋裏面に記載されている通りに作ります。
ナンミックスに水とサラダ油、またはオリーブ油を入れてこねこね。。。なめらかになるまで手でこねます。
そして生地をIさんの場合は6等分にします。(あとでトースターに入れるのにちょうどよい大きさだそうです)

室温で約10分寝かせてから、めん棒で生地を適当な大きさに広げます。

その生地をフライパンで焼いて、まずはナンの出来上がり。

次にナスを1cm位の輪切りにして、少し多めの油で素揚げします。

ナスを揚げている間に、みそとマヨネーズを5:5の割合で混ぜておきます。
さて具材がそろったところでトッピングです。

混ぜておいたみそとマヨネーズを、焼きあがったナンに塗り、その上に揚げたなす、さらにピザチーズをたっぷりのせ、最後に七味を少々ふります。

トースターでチーズが溶けるまで焼いたら出来上がり!
もう間違いなくおいしそうな見た目。
なすを揚げたことによって、トロっとした食感が何ともたまらないそうです。

さらにもう1種類のレシピを教えてくれました。下の写真の奥に映っているのは、冷蔵庫に余っていた蒸し鶏とコーンをトッピングした『蒸し鶏とコーンのみそピザ』です。
これも簡単に出来てしまう1品です。子供もよろこびそうですね。

いつもはカレーと一緒に食べていたナンが余ってしまったので、ピザにアレンジして生まれたレシピとのこと。
この発想力が素晴らしいです。
私には残念ながらこの発想力がないので、真似して作ってアレンジ料理を楽しんでみたいと思います。
みなさんも余った食材で、ぜひアレンジ料理を試してみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
無印良品イオンモール八千代緑が丘