こんにちは。
無印良品 西友荻窪です。
もうすぐバレンタインですね。
今回は、バレンタインのギフトにぴったり「自分でつくる 2色のマカロン」をご紹介いたします。
自分でつくる 2色のマカロン
消費税込 1190円
ピンク色はいちご、緑色はピスタチオの味で、2色のマカロンが作れます。
マカロンというと、自分でつくるにはハードルが高く感じるかもしれませんが、
このキットに入っているものだけで簡単につくることができました。
所要時間はおよそ90分です。
【つくり方】
①材料を投入し、スイッチを入れないハンドミキサーでなじむまで混ぜ合わせます。
②ハンドミキサーのスイッチを入れ、ミキサーの跡が残るまで混ぜ合わせます。
この時、白っぽく、硬めになるまでしっかり混ぜ合わせることが大事です。
③粉ふるいでふるったアーモンドプードルと粉砂糖を投入し、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
④切り口を入れた絞り袋に生地を入れます。
⑤天板に敷いたオーブンシートの上に、直径3.5㎝ほどの円になるように生地を絞ります。
⑥180℃の余熱であたためたオーブンを150℃に下げ、20分焼き上げます。
⑥焼きあがった生地に、付属のチョコレートを溶かして挟み、、完成です。
「自分でつくる」シリーズは、全部で11種類ございます。
自分でつくる フロランタン
消費税込 850円
アーモンドスライスとカラメル風味ソースを混ぜ、クッキー生地にのせて焼きます。
工程が少なく、簡単につくることができます。
【コツ】
型から抜くときは、しっかり冷ましてから抜くときれいなハート型になります。
自分でつくる フォンダンショコラ
消費税込 790円
チョコレートを生地に混ぜて焼きます。
【コツ】
電動の泡立て器でしっかり混ぜ合わせるとなめらかに作れます。
自分でつくる ブラウニー
消費税込 790円
簡単にしっとりとした食感のブラウニーをつくれます。
【コツ】
オーブンで焼くときに焦げ目がつかないように観察するときれいに作れます。
店頭には、スタッフが自作した「自分でつくる」シリーズを多数展示しています。
ギフトラッピングの参考にしてみてください。
また、今週末の2/4(土)には、ロリポップを作るワークショップも開催いたします。
【西友荻窪】ロリポップを作ろう。 | 無印良品 (muji.com)
バレンタインは、家族や友達と一緒にお菓子作りはいかがですか。
ぜひ、店頭にお越しくださいませ。
無印良品 西友荻窪
https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/045533
「無印良品 西友荻窪」をフォローいただきますと、MUJI passport内のfrom MUJI より、西友荻窪からのお知らせをご覧いただけます。
こちらのおたよりの右上にあるフォローボタンをタップ。白からエンジ色に変わればフォロー完了です。
おたより最後の店舗名をタップすると「無印良品 西友荻窪」のページに移動し、過去のおたよりや店舗情報をご覧いただけます。
お友達やご家族にもぜひご紹介ください。