西友荻窪

【西友荻窪】扇風機との違いは?~サーキュレーターの使い方 編③~

扇風機とサーキュレーター

スタッフのおすすめ

2025/06/28

こんにちは。無印良品 西友荻窪です。

毎週お届けしているサーキュレーターのおたよりですが、本日は、「そもそもサーキュレーターって?」 「扇風機との違いは?」というところを、解説したいと思います!

扇風機とサーキュレーター


扇風機もサーキュレーターも、風を送るアイテムです。

扇風機は「涼を取る」ための製品で、広い範囲に風を送ります。
穏やかな風量なため、人が風に当たって涼んだりするのに適しています。

扇風機のおすすめの使い方は、就寝時です。

扇風機


風が強くないので、「寝苦しい夜でも、エアコンの風は苦手…」という方におすすめです。

それに対してサーキュレーターは、「空気を循環させる」ために使う製品です。
風量は強く、直線的な風を送ることができるので、部屋の空気を循環させ 室温を均一にすることができます。
おすすめの使い方は、「エアコンとの併用」です。
(空気を循環させるためのサーキュレーターの詳しい使い方は、ぜひ先週のおたよりをチェックしてみてください。)

サーキュレーター


ご説明した通り、サーキュレーターは 空気を循環させるために使います。
ですのでサーキュレーターは夏だけでなく 一年中ご使用いただけるのです。
暖房を使う季節にも、サーキュレーターはおすすめですよ!
店頭でたくさん見比べていただけるこの季節のうちに、ぜひ お試しくださいませ。

詳しい機能などについては、店頭スタッフにもお声掛けくださいね。
ご来店お待ちしております。

フォローの手順

無印良品 西友荻窪」をフォローいただきますと、
MUJI passport内のfrom MUJI より、西友荻窪からのお知らせをご覧いただけます。
こちらのおたよりの右上にあるフォローボタンをタップ。
グレーからエンジ色に変わればフォロー完了です。
おたより最後の店舗名をタップすると「無印良品 西友荻窪」のページに移動し、過去のおたよりや店舗情報をご覧いただけます。
お友達やご家族にもぜひご紹介ください。

関連記事

関連商品