西友荻窪

【西友荻窪】いつものもしも 着るバッグ

【西友荻窪】いつものもしも着るバッグ

スタッフのおすすめ

2021/10/08

こんにちは。
無印良品 西友荻窪です。


昨日、関東では大きな地震がありました。被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

無印良品では、日々のくらしの中に備えを組み込み、「標準装備」することを 『いつものもしも』 として提案しています。

「日頃からいつも使う日用品が、実はもしもの時に役立つ。」

「使い慣れているものだからこそ、もしもの時に安心感につながる。」

という考え方です。


日頃から使える日用品を使った「いつものもしもセット」や、食べながら備える「ローリングストック法」などをホームページでもご紹介しています。

 

今回は、避難が必要となったときにおすすめの商品をご紹介します。

着るバッグ


いつものもしも着るバッグ11ポケットコート
消費税込 6900円

必要なものをこのコートに入れておけば、もしもの時にさっと羽織るだけで避難ができます。


【11個のポケット】

11個のポケット


表と裏、そして後ろにも全部で11個のポケットがついていて、もしもの時に必要なものを入れて、身体一つで避難することが可能です。

 

【レスキューカラー】

レスキューカラー


裏返して着ればレスキューカラーで、助けを呼ぶ目印に使うことができるリバーシブル仕様です。



【身体を保護】

水を弾く撥水素材を使用しています。フード部分は深めなので、避難所での目隠しにもなります。タオルを入れれば頭を保護することができます。

背中部分


タオルを背中部分に入れれば、横になった時のクッション代わりにもなります。
 

長めの袖


長めの袖は、直接の接触を防ぐことができます。普段は折り返して着用してください。

 

いつものもしも

 

もう一度、身の回りを点検して、必要と感じたものがあれば、それを一つずつ取り入れていきませんか。

もしもの時の備えは、そんなところから始まります。
 

いつものもしもペラ


店内レストスペース、いつものもしも売場にて、もしものときのために備えておきたいことをまとめたペラを設置しています。

ぜひお持ち帰りいただき、お役立てください。

 

フォローの手順


「無印良品 西友荻窪」をフォローいただきますと、MUJI passport内のfrom MUJI より、西友荻窪からのお知らせをご覧いただけます。

 

おたより最後の店舗名をタップすると「無印良品 西友荻窪」のページに移動し、過去のおたよりや店舗情報をご覧いただけます。

お友達やご家族にもぜひご紹介くださいね。


無印良品 西友荻窪
 
 

 

関連商品