みなさまこんにちは。
無印良品 西友荻窪インテリアアドバイザーです。
今週も暮らしのヒントをひとつずつ紹介してまいります。
毎週木曜日、是非お付き合いくださいませ。
さて今週は…
毛布の使い方のワンポイント
「暖かさは差し込む位置で変わる!」
寒くなると毛布の出番ですよね。
毛布って差し込む位置で感じられる暖かさは変わるんです。
寒がりの方にはマットレスの上、体の下に敷くのがおすすめ。
一番暖かく感じられます。
その次に暖かい使い方は掛けふとんの上。
空気をたくさん取り込むことができる羽毛ふとんは、その上に毛布を掛けることで暖かい空気を逃がしにくくなります。
その次に暖かいのは掛けふとんの下、体のすぐ上です。
毛布の肌触りを楽しみたい方はこの位置が心地良いかも。
寒さの変化によって位置を変えてみるのも良いですよね。
是非お試しくださいませ。
無印良品 西友荻窪ではMUJI supportとして暮らしの相談会を行なっています。
どなたでも参加いただけるインテリアの相談会です。
12月の相談会も受付中です。
詳細やご予約は
こちら から
お気軽にご予約くださいませ。
ぜひお話をうかがいながら一緒に理想の暮らしを実現していきましょう。
ご来店いただくみなさまが暮らしを想像できるよう住空間売場でお待ちしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
無印良品 西友荻窪
「
無印良品 西友荻窪」をフォローいただきますと、
MUJI passport内のfrom MUJI より、
西友荻窪からのお知らせをご覧いただけます。
こちらのおたよりの右上にある
フォローボタンをタップ。
白からエンジ色に変わればフォロー完了です。
おたより最後の店舗名をタップすると
「無印良品 西友荻窪」のページに移動し、
過去のおたよりや店舗情報をご覧いただけます。
お友達やご家族にもぜひご紹介ください。