みなさまこんにちは。
無印良品 西友荻窪インテリアアドバイザーです。
先日のおたよりでもご案内させていただきましたインテリア大相談会。
今週末3連休の2月24日(月)まで開催しております。
お電話でも予約を受け付けておりますので、お気軽にご予約くださいませ。
今週も暮らしのヒントをひとつずつ紹介してまいります。
毎週木曜日、是非お付き合いくださいませ。
さて今週は…
食器のしまい方ワンポイント
「棚間のグラスやカップは1列に収納!」
前回のタオルは消耗品なので使用頻度が偏らない収納方法をお話ししました。
キッチンの食器やグラスはその時々で使いたいものが変わりますよね。
その場合はどこに何があるかわかりやすく、さっと取り出せる収納がおすすめです。
収納スペースにもよりますが、重ねず奥に向かって同じ種類や同じ用途のものを並べるとわかりやすく選びやすいです。
量が多い場合はよく使う前方は重ねず、使うことの少ないものを後ろ側に重ねて収納しましょう。
さらにトレー等を使用すると引き出して後ろのものを取り出せるのでさらに便利ですよ。
是非みなさんもお試しくださいませ。
無印良品 西友荻窪ではMUJI supportとして暮らしの相談会を行なっています。
どなたでも参加いただけるインテリアの相談会です。
3月の相談会も受付中です。
インテリア大相談会も2月24日まで開催中です。
詳細やご予約は
こちら から
お気軽にご予約くださいませ。
ぜひお話をうかがいながら一緒に理想の暮らしを実現していきましょう。
ご来店いただくみなさまが暮らしを想像できるよう住空間売場でお待ちしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
無印良品 西友荻窪

「
無印良品 西友荻窪」をフォローいただきますと、
MUJI passport内のfrom MUJI より、
西友荻窪からのお知らせをご覧いただけます。
こちらのおたよりの右上にある
フォローボタンをタップ。
白からエンジ色に変わればフォロー完了です。
おたより最後の店舗名をタップすると
「無印良品 西友荻窪」のページに移動し、
過去のおたよりや店舗情報をご覧いただけます。
お友達やご家族にもぜひご紹介ください。