こんにちは。
夏休みに入りイオンモール近くの中町通りは街歩きをしている観光客でいっぱいです。
街歩きにぴったりな装いと言えばやっぱりスニーカーですよね。
無印良品にはスニーカーと相性のいい靴下があるのを知っていますか?
それがこちら。
「足なり直角浅履きスニーカーイン靴下」
です。

従来のスニーカーイン靴下と比べて浅く作られていて、
靴を履いたときに靴下が目立たないので、足首を出すことが多い季節にとってもおすすめなんです。
さっそく3つのおすすめポイントをご紹介!
①なんといっても浅履き
浅履きって書いてあるけど…どのくらい浅いんだろう?
一番気になるポイントですよね。
実際にスニーカーインと履き比べてみました!
まずは従来のスニーカーイン靴下から。

次に浅履きタイプ。

靴下が見えにくく、足元がすっきりして見えますね。
また、スニーカーの色と合わせることでより目立ちにくくなります。
②直角だから脱げにくい
浅くて目立たないのはいいけれど、靴を脱ぐときに
靴下まで脱げてしまうのがストレスになっている方も多いと思います。
でも大丈夫!
浅履きタイプをはじめ、無印良品の靴下はかかとを直角に編んでいるので脱げにくいんです!

③カラーバリエーションが豊富
浅履きスニーカーイン靴下は11色の中から選べるので、飽きずに楽しめますよ。
スニーカーと同系色で合わせてすっきり見せてもよし!
差し色として取り入れても主張しすぎないのがいいですね。

毎日身につけるものだからこそ、季節やシーンに合わせて
履き心地のよいものを見つけたいですね。
無印良品の靴下は、いつでも3足で消費税込890円。
とってもお財布にやさしいんです。
浅履きだけでなく、様々な形の中から組み合わせができますよ。
「えらべる靴下」マークが目印です!
ぜひ自分にぴったりの靴下を見つけて夏を快適に過ごしませんか。
ご来店お待ちしております。
無印良品イオンモール松本