ザ・モール郡山

【ザ・モール郡山】表参道マルシェ |つながり隊~福の島・お気軽散歩#1~

【ザモール郡山】表参道トップ

イベント・地域情報/地域情報

2021/10/12

こんにちは、無印良品ザ・モール郡山の【つながり隊】です。

第一回目は、郡山駅前西口駅前広場から徒歩5分
安積国造神社の表参道を利用して行われる『表参道マルシェ』を
御紹介します。
石造りの鳥居がゆかしい、縁日風のマルシェです。
タイムスリップしたような今と昔が混在する、不思議な空間でした。

 
【ザモール郡山】表参道1


この日は、秋晴れでとても気持ちの良い日でした。
コロナ化で、久々にたくさんの人に会ったので新鮮な気持ちに.

表参道マルシェは、
2003年に、郡山で、若手農家が集まりはじまり
2011年に東日本大震災で、1年中断したものの、会の活動は続き
2014年鹿野正道シェフが率いる 一般社団法人『食大学』の
協力を得て開催されるようになりました。
開催は年2回 (次回は2022年夏頃)
時間は11時~14時

 
【ザモール郡山】米めん


マルシェに参加されてるひとたちは、とても穏やかで優し方ばかりでした。
美味しい作物をつくるために、まず土を豊かにする,その基本は絶対に
曲げない意思を感じました。

 
【ザモール郡山】表参道2


こんな素晴らしい農産物が集まる、マルシェは『食』を中心とした新しい
コミュニティの核となって、今や県内各地域から集まる集いの場となっている
ようです。
私にも、気軽に声を掛けて頂き、是非一緒に盛り上げていきましょう。と
仲間として認めてもらえたよな、幸せな気持ちになりました。
ありがとうございました。
またお伺いします。

無印良品 ザ・モール郡山