【ザ・モール郡山】無印良品 郡山店舗合同 第1回 つながる市
こんにちは、無印良品ザ・モール郡山です。
今回、郡山店舗合同『つながる市』を初開催することとなりました。
つながる市とは
つくる、つかう、たべる、まとう。
たくさんの人とモノが行き交う場。
見る、知る、読む、学ぶ、話す、憩う。
ここから新しい取り組みが生まれるかも。
つながる市は、みんなで育む市場です。
マルシェのような賑わいの中で販売をしていきます。
開催日時 2022年3月5日(土)10:00~15:00
開催場所 無印良品 ザ・モール郡山店舗前フリースペース
出店者 5店舗
・郡山島田海苔店
・民芸くらふと和久屋
・OBROS COFFEE
・鈴木醤油店
・Home Made Endoh
出店の御紹介 (3店舗ご紹介します)
◆ 民芸くらふと和久屋
江戸時代には副本陣をつとめる老舗旅館だった和久屋。
民芸品店として生まれ変わった今も、地域の人たちに
親しまれています。中町の表参道本店には、芭蕉も
立ち寄った宿場町の面影が今も残っています。
石の鳥居が目印です。
「ふくしま」で永く愛されてきた民芸品と
「めんこい」和雑貨をギュギュギュっとつめこんでいます。
◆ Home Made Endoh
「美味しい」かつ「やさしい」素材の良さを味わえるパンを
真心込めて作っています。家族みんなで味わえる安心・安全
なパンです。原材料は、世界自然遺産白神山地で発見された
パン用酵母「白神こだま酵母」「北海道産・福島県産小麦粉」
塩は自然の恵み豊かな伊豆大島の塩「海の精」
手づくりこだわりパンを販売しています。
店舗をもたないため「旅するパン屋」さんとして有名です。
◆ 郡山島田海苔店
安政2年(1885年)創業の東京大森にある島田由宇兵衛商店
という海苔産地問屋の暖簾分けのお店です。
(有)郡山島田海苔店として1976年に郡山市で開業。
工場直売・焼きたて海苔をお届けします。
つながる市は、駐車サービスはございません。
マイバック持参にご協力ください。
各出店者様、商品がなくなり次第、終了となります。
予めご了承下さい。
御来店、お待ちしております。
無印良品 ザ・モール郡山