こんにちは、無印良品ザ・モール郡山です。
6月に入り少しずつ夏が感じられる日が多くなってきましたね。
衣替えは終わりましたか?
私も衣替えと同時に手持ちの洋服や小物の整理をしました!
洋服や小物ってこだわりがある方が多いと思います。
靴下はどうですか?
靴下はなかなかこだわっている方は少ないのではないでしょうか?
実は無印良品は靴下もとことんこだわっています!
今回は、『靴下ってあんまりこだわったこと無いな』って方も、『靴下にはうるさいよ』って方にも無印良品の『足なり直角靴下』のこだわりを4週にわたってお伝えしていきたいと思います!
***「足なり直角って、何?」***
その名の通り、かかと部分を本来のかかとの角度90度(直角)で編みたてています。
一般的な靴下は120度でできていますが、かかとを90度に合わせると良いことが沢山あります。
かかとと同じ90度だから、かかとにフィットし動きによる「ずれ」を抑えて、ずれ落ちにくくなっています。
靴下全体が足にフィットしているので、足首部分を締め付けなくてもフィット感があり、はき口の締め付けも最小限に!夕方のむくみやすい足にはとても嬉しい設計です。
色々なシーンで選べるように、スニーカーインやビジネス、5本指など長さや形、素材・カラーバリエーションに富んだ品揃えとなっています。
【えらべる靴下】のマークがついているものは、どの組み合わせでも3足 税込790円(一足300円)。
足なり直角靴下特集ページ
履き心地の良さ実感して、こだわりの1足を見つけてくださいね。
無印良品 ザ・モール郡山では、おすすめ情報や地域の情報などのおたよりを配信しています。
ぜひフォローしてくださいね。
気に入った記事は❤マークを押して頂ければお気に入りに登録できますので、見返すときも便利です!
無印良品 ザ・モール郡山