こんにちは!無印良品ザ・モール郡山です。
最近は、陽射しが強くなってきましたね。
気温も高くなっていますので熱中症にはお気を付けくださいませ!
前回から4週にわたって『足なり直角靴下』のこだわりをご紹介しています。
今回は第2回「足なり直角靴下のすすめ」としまして、ピックアップしてこだわりをご紹介いたします。
【足なり直角 足のサイズに合わせてくれる靴下】
足底の伸びをよくする編み方と、かかと部分を6分割した特殊な設計にすることでかかとのおさまりを良くし、もたつくことなく着用できます。
口ゴムをなくし足の形に沿うよう編み立てることで、足首付近の締め付け感を軽減しました。
「動いても、もたつかず快適」「サイズ幅が広いので贈り物に最適です。」とスタッフからの人気も高いです!
【足なり直角 リブ編み靴下】
ずれ落ちにくいように、糸の組み合わせを工夫したふくらはぎ丈の靴下です。
表糸・裏糸・ゴム糸の種類、編み設計パターン等オリジナルの組合せで作られています。
つま先とかかとは補強しているので、穴が開きにくくなっていますよ。
【足なり直角 口ゴムなし三層】
表側と肌に触れる内側に綿糸を使い、間にストレッチ糸を挟んで三層に編み立てました。
肌にあたる部分も綿で出来ているので吸水性も良く肌ざわりが柔らかくお肌に優しい設計になっています。
履き口部分はゴムがなく、伸縮性のある糸を使った締め付け感の少ない仕様です!
無印良品 ザ・モール郡山では、おすすめ情報や地域の情報などのおたよりを配信しています。
ぜひフォローしてくださいね。
気に入った記事は❤マークを押して頂ければお気に入りに登録できますので、見返すときも便利です!
無印良品 ザ・モール郡山