こんにちは、無印良品ザ・モール郡山です!
本日は、今月からスタートした店内での新しいサービスのご紹介です。
多くのスタッフも愛用している『自分で詰める水のボトル』
★なんでボトルだけを売るの!?
日本では、安全な水を飲むことができるので、毎回ペットボトルに入った水を買い、飲み終わったら捨てるのではなく、中身を詰めかえれば、プラスチックごみを少しでも減らすことができるのでは?そんな発想から、このボトルが生まれました。
《オススメポイント》
①持ち運びに便利なフラットデザイン。バッグの中でもじゃまにならず、マチが狭いバッグやリュックのポケットにも入ります。
②内容量は、重くなり過ぎない330ml。だいたいコップ2杯分が入ります。
③このボトルに合わせて、粉末茶も発売されました。水にサッと溶かすだけで、香ばしい黒豆茶と、すっきりとしたルイボスティーを味わうことができます。
店内中央レジ前には、専用の給水機(水道水)をご用意しています。
冷たいお水がいつでも飲めて、専用の水ボトルではなく、すでにお持ちのマイマグなどの水筒でもご利用していただけます。もちろんどなたでもご利用可能です!
目印は、天井から吊り下げているこちらのマーク⇓
まずは、できることから少しずつ。
ひとりひとりが意識して、プラスチックごみを減らす努力をしてみませんか?
無印良品 ザ・モール郡山