こんにちは!無印良品ザ・モール郡山です。
先日梅雨明けが発表され、本格的に夏がやってきました。
今回は、無印良品の夏の食品と言えば…
「カレー!!」
と言うことで、暑い夏だからこそ食べたいタイカレーをご紹介します。
【素材を生かしたカレー マッサマン】
辛さレベル:★★
ピーナッツのコクと鶏肉の旨みが特長。ピーナッツペーストを加えて、コクと甘さを出しました。
濃厚でマイルドな味わいです。
【素材を生かしたカレー プーパッポン(蟹と卵のカレー)】
辛さレベル:★★★
蟹と卵のカレー炒めをアレンジしたタイカレーです。
蟹をふんだんに使用することで蟹の風味をアップさせ、
ふんわりとした卵の食感と干しえびの旨み、ココナッツミルクのコクを生かして仕上げました。
【素材を生かしたカレー ゲーンパー(森のカレー)】
辛さレベル:★★★★
ぶなしめじ、たけのこ、きくらげなど、山の幸をふんだんに使用していることから「森のカレー」(ゲーンパー)と呼ばれています。
タイカレーの特徴であるココナッツミルクを使用していないため、辛くて少し酸味があるのが特長です。
【素材を生かしたカレー イエロー】
辛さレベル:★★★★
ターメリックやクミンなどのスパイスの香りと、豚肉と野菜の旨みをきかせています。
ココナッツミルクの濃厚な甘さ、他のタイカレーに比べるとハーブ感も少ないので、タイカレーに初めて挑戦する方にもおすすめです。
【素材を生かしたカレー グリーン】
辛さレベル:★★★★★
青唐辛子の辛さとレモングラスなど6種類のハーブの風味、ココナッツミルクのコクが特長のタイカレーです。
現地の味をお手本に、鶏肉と筍、ふくろたけを入れて仕上げました。
【素材を生かしたカレー レッド】
辛さレベル:★★★★★
赤唐辛子にレモングラスなどのハーブをきかせた、タイで一番辛いといわれているカレーです。
現地の味をお手本に、牛肉、れんこん、ココナッツミルクを入れて仕上げました。
また、6個入り、9個入りの
カレー専用のギフト箱も無料でご用意しています。
今年の夏は帰省が難しいかもしれませんが、
ぜひ無印良品のカレーでお気持ちだけでもお届けしませんか?
『素材を生かしたカレー』
無印良品ザ・モール郡山では、おすすめの情報や地域の情報などのおたよりを配信しています。
ぜひフォローしてくださいね。
気に入った記事はマークを押して頂ければお気に入りに登録できますので、見返す時にも便利です!
無印良品 ザ・モール郡山