こんにちは。
無印良品 ザ・モール郡山 食品担当です。
今回は、秋の味覚 芋けんぴで作るパンケーキをご提案致します。
ほんのり甘いさつまいもの香りがする、優しい味のパンケーキができました。
【材料】
・自分でつくる米粉のパンケーキ 1袋(150g)
・卵(M玉) 1個
・牛乳 120ml
・サラダ油(フライパン用) 適量
・芋けんぴ 50g
【作り方】
①分量の芋けんぴをビニール袋に入れて細かく砕きます。
(今回はお家にあったマッシャーを使いました。)
②分量の牛乳に入れてふやかします。(常温で2~3時間)
※時間が無い場合は、電子レンジで加熱すると早くできます。
③ペースト状にしていきます。
④あとは「自分でつくる米粉のパンケーキ」の袋の裏面に記載されている通り、残りの材料と混ぜ合わせて焼いて完成です。
※作り方ではフライパンとなっていますが、今回はホットプレートを使用しました。
甘さが控えめなので、朝食にもおやつにもぴったりです。
バターやはちみつを添えても美味しく頂けます。
今回は芋けんぴだけでしたが、ペースト状にしたさつまいもをプラスしたら、よりお芋感がでて美味しいかなと思います。
いつものパンケーキに秋の味覚をプラスして、食から秋を感じてみてはいかがでしょうか。
無印良品 ザ・モール郡山では、おすすめ情報や地域の情報などのおたよりを配信しています。ぜひフォローしてくださいね。
無印良品 ザ・モール郡山