こんにちは、ザ・モール郡山です。
今回は、フライパンでつくるナンを使って、フォカッチャを作ってみました。
用意する材料(4個分)
・フライパンでつくるナン 1袋
・水 2分の1カップ(100ml)
・オリーブ油 小さじ1(生地に混ぜる用)
適量(表面に塗る用)
・岩塩 適量 (食塩でも可)
・ドライトマト 適量(生トマトでも可/お好みで)
・ローズマリー 適量(お好みで)
・小麦粉(打ち粉)
今回はトマトとローズマリー香るシンプルなフォカッチャを作っていきます。
作り方
1.ドライトマトは湯戻しておきます。
オーブンを180度で予熱します。
2.フライパンでつくるナンのナンミックス、オリーブ油、水をボールに入れ、フライパンでつくるナンの袋裏の作り方通りに混ぜ合わせ、4等分に丸めた生地を室温で寝かせます。
3.生地を寝かせ終えたら、生地に打ち粉をし直径10cmほどの平らな円に形成し、クッキングシートを広げたオーブンの天板に並べていきます。
形成した生地の表面に指で4~5箇所ほど窪みをいれます。
4.生地表面にスプーンの背でオリーブ油を塗ります。
1つ1つの生地に岩塩をひとつまみをかけ、トマトとローズマリーをトッピングしていきます。(トッピングは焼いている間に取れてしまわないように少し生地に押し込んでください)
5.オーブンで10~15分ほど焼いていきます。
(オーブンによって焼き具合が違うので焼き時間は調節してください)
これで完成です。
1時間ほどで簡単に作れます。
通常の手作りナンも美味しいですが、ひと手間加える事でフォカッチャに変身します。
ローズマリーの香りと程良い塩気、トマトの酸味が感じられるとても美味しく仕上がりました。
トッピングのアレンジ次第で様々な楽しみ方ができます。
簡単で美味しく仕上がるフォカッチャ、是非皆様も作ってみてはいかがでしょうか。
無印良品 ザ・モール郡山では、おすすめ情報や地域の情報などのおたよりを配信しています。
ぜひフォローしてくださいね。
無印良品 ザ・モール郡山