こんにちは、ザ・モール郡山です。
4月に入り新しい学校や職場など新生活が始まった方も多いのではないでしょうか。
気分一新の意味も込めて、新しいタオルで新生活を始めてみるのはいかがですか。
今回はオーガニックコットンを使い毎日の生活で使いやすいパイル織りタオルをご紹介致します。
パイル織りタオルは厚さが3種類ございます。
【厚手タオル】
オーガニックコットンの綿糸をしっかりと高密度に織り上げており、吸水性と丈夫さを兼ねそろえています。
洗濯を繰り返すホテルでも使われており、『MUJI_HOTEL』で使用されているタオルと同じ作りです。
しっかりとしたタオルが好きな方におすすめです。
【中厚手タオル】
普段使いにほどよい厚みと吸水量が特長です。
シンプルでバランスの良い毎日の生活に使いやすい定番のタオルです。
パイル面の柔らかさを出すために弱撚糸を使用しています。
【薄手】
薄手タイプは、かさばらず、乾きが速いのでお洗濯時にも手間がかかりません。
旅行やお出かけにも持っていきやすく便利にお使いいただけます。
パイル面の柔らかさを出すために弱撚糸を使用しています。
サイズは「バスタオル」「スモールバスタオル」「フェイスタオル」です。
(厚手はバスタオルとフェイスタオルの2種類となります。)
サイズ比較:右から「バスタオル」「スモールバスタオル」「フェイスタオル」となります。
バスタオルとスモールタオルは裁断用のラインが2本入っていて、使い古した後は、足ふきマットなど別の用途に再利用しやすいようになっています。
毎日の生活の定番に新しいタオルを仲間入りしてみませんか?
無印良品 ザ・モール郡山では、おすすめ情報や地域の情報などのおたよりを配信しています。
ぜひフォローしてくださいね。
無印良品 ザ・モール郡山