イオンモール木更津

【イオンモール木更津】第10回つながる市開催のご案内

045536_2023_0415_00_01

お知らせ

2023/04/15

こんにちは
無印良品イオンモール木更津です。

桜の盛りも過ぎ、あっという間に葉桜になり、少しずつ緑がまぶしい季節になりつつありますね。

新年度の慌ただしさも落ち着いてくる、4月下旬の22日(土)・23日(日)10時から16時まで、第10回つながる市を無印良品イオンモール木更津店内にて開催いたします。

おむすびや焼き菓子、オリーブオイルにワークショップなど様々な出店者が無印良品木更津に集まります。




 

045536_2023_0415_01_01

◎1分おむすび 4/22・23 
自家栽培の農薬不使用米を使用 できるだけ地域のオーガニックな素材をあつめました。 ドライブスルーのあるおむすび専門店 ここにしかないおむすび、地域の問題を解決するおむすび、をご堪能ください。 

045536_2023_0415_02_1

◎EARTH TREE CAFE 4/22・23 
毎日食べられるをテーマにスペシャルではない素朴な日常を提供しています。

045536_2023_0415_03_01

◎Mount Zero 4/22・23 
シュタイナー(バイオダイナミック)農法によるオリーブオイルをご紹介します。 ニューヨークのオリーブオイルコンテストで昨秋金賞を受賞しました。果汁の様なフルーティな香りと味をご賞味下さい。

045526_2023_0415_04_01

◎KURKKUFILDS Lanka 4/23のみ 
農業・食・アート・循環をテーマにしたクルックフィールズにあるパン屋さん”Lanka”です。“Lanka”とはフィンランド語で“糸”を表す言葉。 糸を紡ぐように自然の営みに寄り添い、生産者の想いを大切に繋ぎ、パンを焼いています。

045536_2023_0415_05_01

◎メゾン・ド・テラ 4/23のみ 
館山市で地元素材を使用した米粉シフォンケーキ等のスイーツを手作りして販売しています。南房総産の米粉や百姓屋敷じろえむの平飼卵、館山市須藤牧場の低温殺菌牛乳などの地元素材に国産のきび砂糖や甜菜糖、国産の米油、北海道産の純生クリームを基本材料に季節の恵みを加えています。小麦粉不使用のグルテンフリーなので小麦粉の摂取を控えている方にも安心して召し上がって頂けます。

045536_2023_0415_06_01

◎百姓屋敷じろえむ 4/23のみ 
安全にこだわった有精卵を販売しています。着色料を使用していないので、黄身は自然なレモンイエロー。 臭みが少ないので、卵かけご飯がオススメ!白身がプリプリしているので、お菓子作りにも最適です!是非ご賞味ください。

045536_2023_0415_07_01

◎mogg 4/23のみ 
クッキーアイシングを誰でも簡単にできるワークショップです!てん菜糖を使ったクッキーで、かわいくおいしく。
【参加費】500円 【所要時間】30分
事前予約はお取りしておりませんので、店頭で直接お申込み下さい。

※お支払いは、無印良品のレジではなく、各お店でお支払い下さい。
※当日の販売数に限りがございます。
※急遽変更になる場合もございます、あらかじめご了承下さいませ。  


皆様の来場を心よりお待ちしております。

ーーーーーー
『つながる市』とは
無印良品が、それぞれのマチやヒトとつながる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。つながる市は、みんなで育む市場です。

アプリフォロー

無印良品イオンモール木更津