こんにちは
無印良品イオンモール木更津です。
国内の水田で作ったうるち米やもち米を使った、お米の甘みと旨みが感じられる『せんべい』と、原料や製法の違いで、お好みのものが選べる『かりんとう』をご用意しました。
味によってさまざまな形や色が違い、視覚からもお楽しみいただけます。
◎ 醤油の香ばしさと粒々の食感が特長『お米のうまみを生かした おこげ揚げ餅』
国産のもち米を使った揚げ餅です。もち米の粒々を残してサクッとした食感に揚げました。
◎ 一口サイズのパリッと食感『 お米のうまみを生かした 角あられ 青のり』
国産のもち米を使ったあられです。青のりとあおさ海苔を生地に練り込み、磯の香りを生かして焼き上げました。
◎ 酸味と甘みのバランス『お米のうまみを生かした 小判せんべい 赤しそ』
国産のうるち米を使ったおせんべいです。和歌山県産の南高梅と紫蘇で作ったパウダーをまぶし、甘酸っぱく仕上げました。
◎ 飽きのこない、甘しょっぱいおいしさ『かりんとう ねぎ味噌』
ねぎの香ばしさと米味噌のまろやかな味わいが特長のかりんとうです。こめ油で揚げてカリっとした食感に仕上げました。
◎ 大学芋のようなやさしい甘さとパリッとした『薄切りかりんとう さつまいも』
さつまいもと胡麻を練り込んだ生地を冷凍し、寝かした生地を薄くスライスしてカリっと揚げました。
あまり見ない珍しい味
◎ ふっくらかりんとう ミルク珈琲
お米から作った生地をじっくりと火入れをしてふっくらと焼き上げました。ミルク珈琲のやさしい甘さが特長です。油で揚げていないのでふんわり、さっくりとした食感に仕上がっています。
◎ 薄切りかりんとう チョコ味
ココアパウダーを練り込んだ生地を冷凍し、寝かした生地を薄くスライスしてカリっと揚げました。チョコレートのやさしい甘みとパリッとした食感が特長です。
是非、ご自身のイチオシの米菓を見つけてみて下さい。
無印良品イオンモール木更津